注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

音読ってどうやったらうまくできますか?

回答3 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
18/06/17 19:15(更新日時)

音読ってどうやったらうまくできますか?

タグ

No.2662360 18/06/17 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/17 13:17
匿名さん1 ( ♂ )

心を込めて読む、かな。

じゃあ、心を込めて読むってのは何かというと、声に強弱をつける、ゆっくり語るように読むところと少し早口になるところを分ける、みたいに読み方に差をつけていくことです。

No.2 18/06/17 17:22
匿名さん2 

つまらないように読むのは、数をこなすしかないって、中学の時の先生が言ってました。

No.3 18/06/17 19:15
匿名さん3 

ひとつひとつの言葉を丁寧に発音することでうまくできますよ。また、強調したいところを大きくゆっくり読むと良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧