注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

昭和57年12月4日札幌生まれの31歳です。 妊娠中は順調に育っていましたが、…

回答7 + お礼4 HIT数 1148 あ+ あ-

匿名さん
18/06/19 23:16(更新日時)

昭和57年12月4日札幌生まれの31歳です。
妊娠中は順調に育っていましたが、出産時に吸引・仮死産で生まれ蘇生をしましたが医師に『頭に酸素が回っていません』と言われたそうです。
きっと『何で、最初の子供が障がいを持って生まれたのだろう』と両親は泣いたと思います。
療育センターへ母子入院を繰り返しながら治療、機能訓練などをしました。2歳の時、脳性麻痺の診断を受けました。
1才6ヶ月から6歳までみかほ整肢園に通園しました。
平成元年4月、真駒内養護小学部に入学1年生と4年生から卒業するまでを過ごしました。
小学2、3年生の時は、※①療育センターコドモックルに入院しながら訓練を受け手稲高等養護学校に通いました。
僕の現在の状況としては右足を自分の意思で何とか動かせるように出来たけど手は駄目でした。
言語(言葉)の練習をして、上手く言葉が言えない時は、何で言えないのだろうって泣いた事もありました。
私の体の特徴としては、大きな音や大きな声を聞くと無意識に身体がびっくりしてしまいます。でも、身体が反応しているだけで、驚いているわけではありません。
びっくりすると筋肉に力が入り、気持ちでは力を抜きたいと思っても、脳はどんどん力をいれろと指令してしまいます。この様な状態を私たちはびっくり反射と言っています。
食事を口に運ぶ練習もしていました。手にベルトでスプーンを固定し、何度もスプーンに乗せてチャレンジをしてみました。スプーンに物を載せたとたん、力が入ってスプーンに乗せた食べ物が吹っ飛んで食べられませんでした。
悔しくて悔しくて泣いたことありました。
僕は手が使えなくてちんこを触ることが出来ません。ストレスです

No.2662691 18/06/17 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/06/17 22:11
お礼

35歳です。

No.4 18/06/17 23:06
お礼

ハイ、右足で打ちました

No.6 18/06/17 23:28
お礼

とどかないよ

No.8 18/06/18 06:47
お礼

んじゃさー仕事見つけてよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧