注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

どうしたら 悩んでます

回答7 + お礼1 HIT数 2107 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
07/02/06 14:41(更新日時)

一昨日『これ異常ですよね』とスレした者です
65歳の彼は子供が欲しいと強く望んでいます で、いっも中だしです、私は子供が授かったら産みたいとは思いますが…彼の年齢を考えると悩みます、もし子供を儲けて、その子供が成人に成ると父親は単純に考えて85歳以上、小学校入学時70以上果たして子供が幸せかどうか?又父親が高齢でイジメに遇わないか?本当にに悩みます 私は彼の子供は欲しいと思いますが…悩みます。 アドバイスをお願いします。

No.266316 07/02/05 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/05 08:24
匿名希望1 

子供が〇学生になるたびに行事があるし、彼が歳なら、全部アナタがしないといけない事になりますよ😥😥経済的な事にも困りそうだし、子供がイジメにもあいかねません😭結婚とか考えているなら、もう少し二人で話あった方がいいかも💧💧

No.2 07/02/05 08:52
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

うちは20歳離れた夫婦です。結婚した時ダンナは40歳私は20歳でした。夫婦としては何の違和感もなく過ごせたと思いますが、子供の事では少なからず弊害はありました。イジメにあったりはありませんでしたが学校や子供会の行事は一度も参加してくれませんでした。他にもうちの旦那と同じ年で子供も同級生同士の人が1人居ましたがそちらのお父さんは積極的に色々な事に参加していましたよ。 前スレも見ましたが主さんはその彼の事をどう思っていますか?結婚して添い遂げる覚悟はありますか?子供の事を含めて年の差を克服していく相当な覚悟が必要かと思います。中途半端な気持ちで結婚、出産しては自分の人生を台無しにしてしまいますよ。今65歳の彼がどんなに若々しくても30、40歳の人とは比べ物になりませんよね。うちの旦那が60歳ですから大体想像がつきます。      主さんのスレやレスに何故か?迷いを感じてしまいます。もし自信がないのであればお互いが傷つかないうちに別れた方がいいと思うし、主さんが彼のために一生を捧げてもかまわないというのであれば結構な事だと思います。

No.3 07/02/05 08:57
通行人3 

確かに難しいですね💧夫婦でよく話あった方がよろしいかと💧

実際問題として子供がイジメにあわないとも限らないですしね😭

No.4 07/02/05 15:24
通行人4 ( 30代 ♀ )

本当に愛しているのなら迷ったりしないと思うけど…
愛してる人の子供を生みたい👶って思うのが自然なのでは❓愛してる人の子供が生めるなんて最高に幸せだと思いますが
迷ってるってことは 何か心に引っ掛かるものがあるのでしょうか❓
本当に愛してるのかな❓

No.5 07/02/05 21:11
お礼

ありがとうございます。 迷ってる? そうですね、二人だけを考えると迷いは無いですよ でも、子供を考えると迷いがあります。この世に生を受けて、果たして幸せなのか?です、二人がどんなに愛し合おうともそれは二人の責任です、しかし子供は親を選んで生まれて来るわけでは無いです、生む以上子供に対して責任を持たなければと思います、 で悩む訳です。

No.6 07/02/05 21:57
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

子供に対して幸せになってもらいたいし義務とか有りますが。両親の愛情と努力を見て子供は育ちます、親が考える以上に子供は立派な思考を持つと思います。皆さんの言ってる事が正しいと思いますけど

No.7 07/02/05 22:29
通行人7 ( ♀ )

難しい問題ですね。
愛していても子供の事など、現実を考えた時に躊躇しても当たり前だとおもいます。
愛してるなら産めるはず…では、片付けきれないかなぁと。
子供が学校など行き始めたは、旦那さんは介護が居るは…となると…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧