家族ってこんなもんですか?

回答8 + お礼6 HIT数 1561 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
07/02/06 11:46(更新日時)

私の家族はおかしいです。私が先輩や一部の仲の悪い友達から無視など,言葉の暴力を受け,学校に行きたくなくッた時 ,貴方のお母さんは何て言いますか?私のお母さんは,我慢しろ無視しろ,友達ととっくみあいになるまで喧嘩すれば?だとか,私がもし殺してしまったらと聞くと殺せば良いじゃん,学校休むよりいいと言われました。将来のこともっと考えたら?こう言われますが,人殺せば将来なんて良いことないに決まってます。言ってることがお母さんはおかしいです。うちはお母さんとお父さん,今別居中です。離婚もしそうです。でもお母さんは何か私に問題があるとお父さんに言って助けをもらっているのです。お母さんは,お父さんが嫌いなはずなのにおかしいと思いませんか?私はお母さんと話すとすぐ喧嘩になます。お父さんからお父さんのとこに来るか聞かれました。転校したかったらすればいいと言ってくれました。正直お父さんと住みたいし,転校もしたいです。それにお母さんとも離れたいです。でも今仲良い子と離れたくない気持ちがあります。この家族おかしいですよね?私はどうすればいいですか?教えてください。

タグ

No.266360 07/02/05 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/05 09:14
匿名希望1 

お母さん間違えてないよ。
あなたはお父さん所に行って現実逃避したいだけじゃ?
お父さん所に行っても嫌な事あったら学校行きたくないとか言うと思いますよ。
そんなに世の中甘くないかも。

No.2 07/02/05 09:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんがお母さんといるのが本当に辛いなら、お父さんの所に行けばいいと思うよ。どちらも君の親なんだから、それは君が決めなきゃね。仲良い友達と離れるのは確かに不安だと思うけど、本当に仲良い友達とは切れたりしないもんだよ。今は携帯とかあるからいつでも連絡取れるし。ウチの時代は携帯なかったけど、君と同じ年くらいの頃仲良かった子とは今でも友達だよ。

No.3 07/02/05 13:16
匿名希望3 ( ♀ )

お母さんはあなたをほんとに心配してるんじゃないかな?だって嫌いなはずのお父さんに相談するぐらいですよ!殺してしまえというのは極端だけどそのぐらいの気持ちでぶつかってみろって事じゃないのかな?誰が子供を殺人犯にしたいものですか。お母さんの真意をもっとくんであげるべきです。学校で嫌な事あったら行きたくない家庭が嫌ならお父さんの所にいこうか…でも仲良しと離れたくない…逃げてばかりですよ。世の中いい事と悪い事の半分半分です。どこいっても同じです。少しずつ強くなってお母さんを助けてあげる子になって下さい。

No.4 07/02/05 17:16
お礼

>> 1 お母さん間違えてないよ。 あなたはお父さん所に行って現実逃避したいだけじゃ? お父さん所に行っても嫌な事あったら学校行きたくないとか言うと思… 現実逃避しているのかも知れませんoでも現実と向き合いたい気持ちもありますo新しい学校に行って辛いこともあるかも知れませんoこれからこの今行っている学校でもっと辛いことが怒るかもしれませんoどちらにしろ辛くないということはないと分かっていますoでも私は決めていますoこれからは現実から逃げないとoそれも1さんのおかげできめることが出来ましたoありがとうございましたo

No.5 07/02/05 17:21
お礼

>> 2 主さんがお母さんといるのが本当に辛いなら、お父さんの所に行けばいいと思うよ。どちらも君の親なんだから、それは君が決めなきゃね。仲良い友達と離… 2さんありがとうございますo私はお母さんと居るのは正直辛いと言うか...どっちかと言うとお母さんが私と居たくないんじゃないかと考えてしまいますo私は迷惑かけまくりだし...

友達とは続くと思いますo親友ですから!
でも2さんは随分長く友達と付き合っていらっしゃるんですね!羨ましいですo

No.6 07/02/05 17:26
お礼

>> 3 お母さんはあなたをほんとに心配してるんじゃないかな?だって嫌いなはずのお父さんに相談するぐらいですよ!殺してしまえというのは極端だけどそのぐ… 3さんありがとうございますo
私を心配しているんなら,なぜ勝手にしなさいとかあんたの将来なんて期待しないからなんて言うんですか・・・?これでもやっぱり心配しているんですか?
親がよく分かりません・・・

No.7 07/02/05 18:18
通行人7 ( 30代 ♀ )

きつい言葉だけど、間違ってはないと思います。現に、殺せばと言われて先の人生なくなると考えたなら、主さん自身で答えを導き出せるだけの力がアルって事ですよね?たぶん、反面教師の関係にあるんだと思います。それも、親子。
たとえ、望んだ言葉が返ってこなくても、いずれ意味がわかるときが来ます。
離婚しても、別居しても主さんの父と母だから主さんに何かあれば二人の責任だから、相談しても頼ってもおかしくないですよ。
ただ、今の状態が嫌だからと父親の所にいくのは現実逃避かもしれませんね。

No.8 07/02/05 19:57
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さんのお母さんの気持ち分かる気がします。私も13才の子供がいます。息子ですが、同じような事おもわず言っちゃいます。まず、友達ととっくみあいの喧嘩でもすればって事は主さんに逃げないで強くなって、と言う事だとおもいます。殺せば、と言うのも主さんを信用してるから。主さんはそんな事しないと確信してるからこそ出る言葉だと思います。勝手にすれば。と言う言葉も主さん自身でなるべく解決して強くなってほしいと言う気持ちだと思います。将来期待していないって言うのも、言葉とは裏腹で、実は心配してるけど、期待してないと言う事で、主さんに負担かけないように、くそー頑張ってやるって気持ちになってくれれば。って思いでは?別れた旦那に相談するのは主さんの事心配してる証拠です。私も元旦那に連絡したくなくても息子の事で相談した事ありますよ。多分ウチの息子は私の事ウザイって思ってるんでしょうけど😢わざとキツク言う事で強くなって欲しいって思ってますが、なかなか伝わりにくいですね。

No.9 07/02/05 23:18
お礼

>> 7 きつい言葉だけど、間違ってはないと思います。現に、殺せばと言われて先の人生なくなると考えたなら、主さん自身で答えを導き出せるだけの力がアルっ… ありがとうございますo
正直,今自分の頭の中が混乱して何も考えれない状態ですo
自分が何がしたいのかさえ分からなくなッてきました・・・
現実逃避・・・もういっそのこと死にたいですo

No.10 07/02/05 23:37
お礼

>> 8 主さんのお母さんの気持ち分かる気がします。私も13才の子供がいます。息子ですが、同じような事おもわず言っちゃいます。まず、友達ととっくみあい… ありがとうございますo
お母さん,よく理解できないところたくさんアリマスo
でも分かっていこうという努力はしますo
13歳の子供さんがいるんですか!!!きっと息子さんは幸せでしょうね・・・こんなに優しいお母さんで・・・ウチのお母さんなんて40でもうおばさんなのにまだ35歳なんて息子さん羨ましいです・・・!!!

No.11 07/02/06 02:04
通行人8 ( 30代 ♀ )

8です。主さんがお母さんの気持ちわからなくても中学生なら全然おかしくないよ。わかろうと思うだけでも主さん凄いよ。
ウチの息子もたぶん私の言ってる事は理解なんてしてないだろうし、うるせーばばあって思ってるよ。主さんの悩み読ませてもらって、息子にもう少し優しい言葉で接してあげなきゃなって痛切に感じました。主さんありがとう。

ところで35才の私はやっぱりおばさんです😨中学の親にしてみれば若い方かもしれませんが、あまり35才も40才も変わらないよ。40才でも若い方いっぱいいるしね。
あまりアドバイス出来なくってごめんなさい🙇主さん応援してます。

No.12 07/02/06 09:59
お礼

>> 11 毎回本当にありがとうございます!!!
私のおかげなんて,そんな・・・
私は8さんのおかげで親のこと分かろうと思えることができたんですから...!
8さんはまだまだお若いですし,息子さんのことをこんなに考えてらっしゃって優しくて物凄く羨ましい母親ですo私も8さんのようなお母さんが良かったな(笑)

今日も学校休んでしまいましたo学校に行くと仲の悪い子と毎回睨みあいの喧嘩になるし,先輩の視線が痛いから・・・夕方にお父さんが家に来ますoきっと新しい家についてだと思いますo私もちゃんと決めなきゃいけませんoどっちに行くかをoお父さんのところに行くのは決めましたoお母さんに迷惑かけたくない...学校のことは明日学校に行って決めますo
私のような子供を相手にして下さってありがとうございますo

No.13 07/02/06 11:31
プーさん ( 40代 ♀ cnsrc )

こんにちは😃
40でおばさんなら、私はお婆さん?かなと思いながら👵読ませていただきました😊
13才💖ただ今、反抗期まっただかなのかなぁ?でも、大人への階段を一歩ずつ登って青春してるんだー🌟と羨ましいと、👵ちゃんは 思いました。
ごめんね、真剣に悩んでるのに🙏
皆さんが言われているように、お母さんは13年育てられたから、あなたの性格をよくわかって言われてると思いますよ。学校休んでる事じたい逃げてるし、負けだよ😭
うちの子は、19才と15才の♀だけど、同じようにクラブの先輩後輩の人間関係で悩んだけど、逃げなかったよ。特に下の子は、同じ学年の孑がいなくても、🏀が好きだから3年間辞めずに頑張ったよ。先輩から言われても無視🐞我慢!どうせ引退していなくなるし、仲のいい友達にグチ言ってストレス発散してたよ🔥👄💨
今は辛いかもしれないけど、意地悪な人は無視して相手にしないこと、自分の事をわかってくれる親や友達が周りにいるはず😃探してみて🔍
しっかりしているあなただから、きっと見つかるよ💪悩みの出口が🎆頑張って💪✌明日は学校行こうね!

No.14 07/02/06 11:46
匿名希望14 ( ♀ )

お母さんがいるだけマシです。
私は、5歳で父を亡くし、9歳で母をなくしました。
思いでも消えそうで、声も顔も今では忘れそうです。
ケンカする人もいません、相談もできません、父か母か選べる相手もいまえん。
学校でもそれをネタにいじめられ、お弁当もない日がありました。
汚い服に靴を履いてたら誰も仲良くはしてもらえませんよね。

貴方は、私に比べればどんなに幸せですか?数百倍幸せななずですよ。
私は、もう一生二度と自分の親に会うことはできないのですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧