医療費って、大人と子どもは同じですか? 無知ですみません。 今、保険証の…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/06/20 07:59(更新日時)

医療費って、大人と子どもは同じですか?

無知ですみません。
今、保険証の切り替わりのタイミングで子どもが自費で診察を受けています。
(新しい保険証が来たら返還してもらえます)

同じく、私も現在新しい保険証が来るのを待っているのですが、体調が悪く病院にかかりたいと考えています。

子どもと症状が同じなので大体の自費診療の目安になると思うのですが、大人だから診療費(点数というんでしょうか)が高いとかってあるのでしょうか??

No.2663796 18/06/20 03:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/20 05:54
匿名さん1 

子供って何歳なの?

自治体はどこ?

答えてほしいなら質問も情報がある程度ほしいな

No.2 18/06/20 07:12
匿名さん2 

そもそも病院に子供料金とか大人料金ってあるっけ?

遊園地や映画館では見かけるけど。

No.3 18/06/20 07:59
通行人3 

切り替え中だと説明すれば、自費診療にならないケースもありますよ?
自治体や子供さんの年齢にもよりますが、子供さんが無料になる自治体もありますよね。

初診料は変わらないですが、処置や薬の量が小児科と内科では若干変わります。 あと、前回診察を受けてからの月日によっても変わりますし、病院によっては紹介状がないと数千円+になる病院もあるので、受診の前に電話で確認するか…自費診療だったら少し待ってもらうとか相談次第です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧