注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私は、マスク依存症の中学生2年生です。中1の時につけ始めて、最初は全く外せなかっ…

回答4 + お礼0 HIT数 1173 あ+ あ-

匿名さん
18/06/26 11:47(更新日時)

私は、マスク依存症の中学生2年生です。中1の時につけ始めて、最初は全く外せなかったけど、今ではマスクが外せないのは学校だけになっています。でも、どうしても学校でだけは、一生外せる気がしません。なぜなら、私の顔を一度も見たことのないひとが、私がマスクを外した時にどんな反応をするかがこわいからです。弁当も食べれない、プールにも入れない、きっと修学旅行にも行けない。前は学校が好きだったのに、今では苦痛でたまりません。最近は、保健室にも行くようになりました。なによりも、友達にマスクの事や、保健室に行っている事について聞かれるのも正直しんどいです。そこで、転校を考えています。私は、毎日学校に行って、ふつうに勉強したいだけなのです。転校について、何かご意見あればお願いします。
長文失礼しました。

No.2665708 18/06/23 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/23 21:26
匿名さん1 

主がマスクを外しても 周りが反応するのは最初だけ!
そのうち「あれ?マスクしてたっけ?」になるよ!
そんなもん(^-^)

No.2 18/06/23 21:33
おばかさん2 

友達「マスクやめたの?」
主「うん」
これだけで終わる

No.3 18/06/25 09:02
匿名さん3 

今のうちにはずす方が
楽かもしれないよ。

周りもマスクはずしたんだ。って最初は思うけど、日々新しいことを見つけていく頃だと思うから、マスクなんか気にしないと思うよ。

No.4 18/06/26 11:47
匿名さん4 

クラスのみんなも最初はあれ?外したの?って反応はするでしょうけど、一週間もすれば慣れると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧