注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私は27歳OLです。 3月末まで地元の製造業におりましたが、業績不振により不安…

回答1 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
18/06/24 22:11(更新日時)

私は27歳OLです。
3月末まで地元の製造業におりましたが、業績不振により不安になり自己都合で退職しました。
そして4月から上場企業の地方支店にて働き始めました。
6月末までパート社員、9月末まで契約社員、10月から正社員になります。
それぞれ昇格試験などはなく、「仕事はどう?続けられそう?」レベルの面談を支店長として終わりです。

しかし、現在会社に秘密にしていることがあります。
実は、内定してすぐに彼氏からプロポーズされ、現在婚約中です。
両家の顔合わせもおわり、希望としては9月入籍予定です。

来月頭には会社へ結婚報告しなくてはならないと思っているのですが、その際に「相手の家あるいは会社の都合でどうしても急に」みたいなニュアンスのほうがいいでしょうか??
あるいは、普通に「結婚することになりました」のほうがいいでしょうか??
ちなみに、急に結婚~の場合、どんな理由がいいでしょうか?

ちなみに結婚してからも仕事は続けます。
婚約者はエンジニアで将来的に海外出張はありますが、転勤はありません。

No.2666314 18/06/24 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/24 22:11
匿名さん1 

社内規定で「婚約したら報告しなければいけない」とかそういう会社もあるみたいなので、長く働いてる社員の人に聞いてみて、何もなければ、普通に「結婚します」と言えばいいんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧