注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

どうしましょ…

回答4 + お礼0 HIT数 690 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/03/06 04:04(更新日時)

強迫観念と鬱状態や幻聴などで心療内科に通ってます。病気なのか病気じゃないのかよくわかりません。1人親なので多少費用は安いですが週一回だと結構痛い出費です。薬代なども…
先生からは「来週もきてください」と言われるから行ってるけれど最近どうしようか悩みます…。
どうしたらぃぃの…

タグ

No.266633 07/03/05 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/05 22:56
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

ここで治療をやめると、悪化して後々すごくつらい思いをすることになるような気がします。状況が許すかぎり、治療に専念しましょう。

No.2 07/03/06 00:41
通行人2 ( ♀ )

毎週じゃなくて、2週間に一度の診察にしてもらうことはできるのじゃないでしょうか?もともとそういうお医者さんもありますしね。

No.3 07/03/06 01:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

先生にお金のことも相談した方がいいです。行く回数減らしたり、いろいろ方法を考えてくれます。私はうつ病なので、現在うつ病の医療費は1割負担です。母は収入が多いいので1割負担ですが、収入が少ない人は無料かもしれません。最近改正されて、1割負担になりましたが、それまでは収入に関係なく無料でした。私も最初の頃は週1で病院に行って、薬もたくさん貰ってたので、無料じゃなかったら、どれぐらいお金かかったんだろう😨って考えると怖いです。先生に相談してみてください。

No.4 07/03/06 04:04
お助け人4 ( ♀ )

私も毎回の医療費が苦しいので先生に相談して、精神通院医療公費を申請しました。3割→1割になり安心して病院へ通えるようになりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧