生活費8万でやりくりしようと思っています。その中には食費、日用品、ガソリン、医療…

回答10 + お礼11 HIT数 3490 あ+ あ-

匿名さん
18/06/27 05:31(更新日時)

生活費8万でやりくりしようと思っています。その中には食費、日用品、ガソリン、医療費などが含まれます。
子供に学費が6万かかるので高校に上がってから一気に家計がキツイです。
実際8万でやりくりされてる方いますか?


No.2666590 18/06/25 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/25 10:05
経験者さん1 

お子さんは一人ですか?
家賃、光熱費は別ですよね?

三人家族なら、8万でも出来ないことないですよ。

No.2 18/06/25 11:46
匿名さん2 

ガソリンと医療費が入ってくるなら、足りなくなる月もあるかな?とは思うかな。
でも、医療費って持病でもなければ毎月・毎月掛かるもんでもないし。
ガソリンは意識的に節約すればそんな毎月大きく費用が掛かるもんでもないかな、我が家では。
毎日の通勤や近隣にスーパー等がなく、車じゃなきゃ行けないってんならアレだけど、そうじゃなければ基本は徒歩や自転車移動とかで何とでもなるし。
子どもが小さいなら車がないと移動も大変だろうけど。

お子さんにグッとお金が掛かるようになったのなら、別の家計費を落とすところはどんどん落としていかないとさ。



No.3 18/06/25 11:58
匿名さん3 

三人家族です。子供、高校生。
やはり、ちょっと足りないと思います。
食費別ならわかりますが、お弁当も持って行きますよね?
せめて、あと二万から三万は必要だと思います。

No.4 18/06/25 12:07
通行人4 

そうですね。
食費や日用品、レジャーやお小遣いとガソリンを含めての額なら分かります。
学費は別です。
厳しいと思います。

  • << 8 レスありがとうございます(^^) 学費は別です。 本当はもう少し余裕が欲しいですが、子供が大きくなると学費もかかるし、難しいです。
  • << 9 レスありがとうございます(^^) 学費は別です。 本当はもう少し余裕が欲しいですが、子供が大きくなると学費もかかるし、難しいです。

No.5 18/06/25 12:14
匿名さん5 


何人家族ですか?

また、いつもは食費、日用品、ガソリンにどのくらいかかるのでしょう?

医療費で固定で掛かってくるものがあればまた変わりますし、主さんが働いているのか、ダブルワークは無理そうか、という点でも回答も変わりますが。

  • << 7 4人家族です(^^) 旦那、私、小学生、高校生です。 大体毎月食費 50,000 日用品 10,000とかですが、 今1週間20,000で全て賄うやり方をしていてまぁまぁ予算内で収まっています。 私も働いていますが50,000が収入で、そのお金は貯金にまわしています。

No.6 18/06/25 15:05
お礼

>> 5 4人家族です(^^)
旦那、私、小学生、高校生です。
大体毎月食費 50,000
日用品 10,000とかですが、
今1週間20,000で全て賄うやり方をしていてまぁまぁ予算内で収まっています。

私も働いていますが50,000が収入で、そのお金は貯金にまわしています。

No.7 18/06/25 15:05
お礼

>> 5 何人家族ですか? また、いつもは食費、日用品、ガソリンにどのくらいかかるのでしょう? 医療費で固定で掛かってくるものがあれば… 4人家族です(^^)
旦那、私、小学生、高校生です。
大体毎月食費 50,000
日用品 10,000とかですが、
今1週間20,000で全て賄うやり方をしていてまぁまぁ予算内で収まっています。

私も働いていますが50,000が収入で、そのお金は貯金にまわしています。

No.8 18/06/25 15:07
お礼

>> 4 そうですね。 食費や日用品、レジャーやお小遣いとガソリンを含めての額なら分かります。 学費は別です。 厳しいと思います。 レスありがとうございます(^^)
学費は別です。

本当はもう少し余裕が欲しいですが、子供が大きくなると学費もかかるし、難しいです。

No.9 18/06/25 15:07
お礼

>> 4 そうですね。 食費や日用品、レジャーやお小遣いとガソリンを含めての額なら分かります。 学費は別です。 厳しいと思います。 レスありがとうございます(^^)
学費は別です。

本当はもう少し余裕が欲しいですが、子供が大きくなると学費もかかるし、難しいです。

No.10 18/06/25 15:11
お礼

>> 1 お子さんは一人ですか? 家賃、光熱費は別ですよね? 三人家族なら、8万でも出来ないことないですよ。 うちは4人家族です(^^)
家賃光熱費など固定費は、別で計算しています。

8万は食費、雑費、ガソリン、医療費、美容院などの変動費です。

今日から締めが変わるので、頑張りたいと思います。

No.11 18/06/25 15:14
お礼

>> 2 ガソリンと医療費が入ってくるなら、足りなくなる月もあるかな?とは思うかな。 でも、医療費って持病でもなければ毎月・毎月掛かるもんでもないし… そうですよねー!本当田舎で車で15分くらいの所にスーパーや薬局に行くんですけど、やっぱりまとめ買いしてガソリンも節約ですね!
あとうちは光熱費が高くて、そこも節約頑張ります(^_^)
田舎は、プロパンだから夏でもガスが12,000円くらいだし、光熱費だけで30,000はかかってるから、意識して頑張ろうと思います(^_^)

No.12 18/06/25 15:17
お礼

>> 3 三人家族です。子供、高校生。 やはり、ちょっと足りないと思います。 食費別ならわかりますが、お弁当も持って行きますよね? せめて、あと… 本当高校生になってから、めっちゃお金かかります。学費、スクールバス、お小遣い、なんやかんやで高校生の子供だけで毎月60,000くらい。私立は高いです。
やっぱり小学生、中学生が一番お金使いませんね。

No.13 18/06/25 15:26
匿名さん5 


そうですね・・・

やはりまとめ買い、食材を如何に上手く使うかになりますね。安いお店や、ポイントを上手く使って下さい。

お金に困ってる訳では無さそうなので、安心しました。

No.14 18/06/25 18:11
匿名さん14 

あれ?

高校の学費は、公立も私立も、補助金が出るはずでは?

世帯の収入が相当高い場合を除けば、みんな利用できるはずなのですが・・・

申し込んで、いないのですか?

  • << 16 補助金は1万4千円くらい出てます(^^) ですが、授業料と施設代で、25,000円 副教材15,000、スクールバス10,000 小遣い5,000部活4,000くらいです(^^) 看護科だから、そのほかに月によってはまた追加で購入するものが多々あります。 なんせお金かかります。 資格が取れる学校だから仕方ないですけど、、。

No.15 18/06/25 21:43
お礼

>> 14 補助金は1万4千円くらい出てます(^^)
ですが、授業料と施設代で、25,000円
副教材15,000、スクールバス10,000
小遣い5,000部活4,000くらいです(^^)
看護科だから、そのほかに月によってはまた追加で購入するものが多々あります。
なんせお金かかります。
資格が取れる学校だから仕方ないですけど、、。

No.16 18/06/25 21:43
お礼

>> 14 あれ? 高校の学費は、公立も私立も、補助金が出るはずでは? 世帯の収入が相当高い場合を除けば、みんな利用できるはずなのですが・・… 補助金は1万4千円くらい出てます(^^)
ですが、授業料と施設代で、25,000円
副教材15,000、スクールバス10,000
小遣い5,000部活4,000くらいです(^^)
看護科だから、そのほかに月によってはまた追加で購入するものが多々あります。
なんせお金かかります。
資格が取れる学校だから仕方ないですけど、、。

No.17 18/06/26 21:18
匿名さん17 

ウチも80000円です。
キツイですね…

子供の学費も込みなので、学費で約30000円、持病があるので医療費が月15000〜20000円。
キツキツです

No.18 18/06/26 21:18
匿名さん 

ウチも80000円です。
キツイですね…

子供の学費も込みなので、学費で約30000円、持病があるので医療費が月15000〜20000円。
キツキツです

No.19 18/06/26 22:54
24319 

お金がないのは、親の都合ですよね。
子供の貧困はいかがなものかと。
里子に、出す気はありませんか、子供の生活費、小遣い、学費、部活費全てこちらで負担します。
子供家庭センター経由となりますが、相談価値はあると。

No.20 18/06/27 05:27
お礼

>> 19 意味がわかりせん。
里親に出すとか、まったくアドバイスになってないし、不愉快です

No.21 18/06/27 05:31
お礼

>> 17 ウチも80000円です。 キツイですね… 子供の学費も込みなので、学費で約30000円、持病があるので医療費が月15000〜2000… 頑張りましょう!
医療費高いですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧