注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

なんでもワガママをきいてくれる旦那がいます。 なにも文句を言われないので自…

回答3 + お礼0 HIT数 823 あ+ あ-

匿名さん
18/06/26 08:43(更新日時)

なんでもワガママをきいてくれる旦那がいます。

なにも文句を言われないので自然と私のワガママがエスカレートしていってしまいました。なのでなるべく自分でおさえるようにしています。
そうしないと自分がどうしようもない人間になりそうなので…

旦那は友達も多く、誰からも好かれて常に中心に居るような人です。

私のような暗くて性格が悪くてなんの取り柄もない女と結婚してくれた理由もわかりません。

ワガママをきいてくれる人の心理ってどんな感じなんでしょうか。

No.2667034 18/06/26 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/26 00:53
虹のパパ ( 30代 ♂ OPRRCd )

人に優しく出来る人は、悪く言えば自分が傷付きたくないから。

私の場合、過去のトラウマから、自己防衛の為に、他人に優しく接している時もありました。

優しさに甘えるだけではなく、その分尽くしてあげたらいいのでは?

No.2 18/06/26 01:03
匿名さん2 

懐が深い旦那さんですね

友達が多いなら、面倒見もよくて頼りになる愛され者なんですね(^∇^)

ワガママをきける人、かぁ…
幅広く理解力がありそうな感じ

あと、育ちも良さそう
ご両親は豊かで優しく温かい親心を持って子育てされたんじゃないかな
と、なんとなく思えました

No.3 18/06/26 08:43
匿名さん3 

旦那ストレスで病気にならないように気をつけて
ワガママした分思いやってあげてね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧