注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

愚痴です。 結婚して7年目、子ども1人1歳半 旦那が女と二人で出掛けてい…

回答5 + お礼2 HIT数 691 あ+ あ-

匿名さん
18/06/27 09:59(更新日時)

愚痴です。
結婚して7年目、子ども1人1歳半

旦那が女と二人で出掛けていました。
その事が分かったのは、女がブログに写真を載せたからです。(以前から怪しいと疑っていたのでマークしていました)不貞行為はありませんでした。
その事を話すと、4人で行った、と嘘をつかれました。(2人で行った事に証拠もあります)
問い詰めると、女友達として行った。
私があまりに詮索してくるので、それ以上何か詮索したら、これからの事を考える。と逆ギレされました。もう放っておいてほしい。プライベートに入ってこないでほしい。と言われました。

一緒に行った女は、旦那が既婚者だと知りません。彼氏もいません。男友達が多いようで、構ってアピールをしては、誰からかの誘いがかかるのを待っています、私より9歳も若いです。正直、消えてほしいです。

私は旦那の事が好きです。
だから詮索したくなって、寂しくて、
逆ギレされた時も上手く言い返しができなくて。
その女とまた2人で行動したなら、これからの事を考える。と言いましたが。
最近は3人で出掛けたりしています。
私は旦那からお小遣いももらっている立場です。生活は特に苦労していません。私も自由です。
両親からは、私の詮索する癖をどうにかしろと、言われました。知らなければ良いこともあると、、、。

とりあえず、気晴らしに仕事パートを始めてみる事にしました。子どもには少し酷かもしれないですが、自分が駄目になりそうなので。
甘えかもしれないですが。

長々と愚痴を聞いて下さりありがとうございました。

No.2667525 18/06/26 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/26 23:41
271 

あなたは母親としての自覚あるの?

No.2 18/06/26 23:54
匿名さん2 

こんなところで相談しなくても、主さんに適切なアドバイスをして下さってるご両親がいらっしゃるじゃないですか。
女・妻・母・ご両親から見ての娘。他にも色々と、主さんにも色んな立場がありますよね。
働くお母さんはたくさんいるので、働く=子供にとって酷だとは思いませんが、働く動機が自分の為ってどうなんでしょう。
ご主人の事が好きで苦しいなら、その女とまた2人で行動したならこれからの事を考える、などと強気な事を言わない方がご自身が楽ですよ。
そっぽを向いている人を無理矢理こっち向かせても、結局そっぽ向いたまんまです。
生活も楽で自由なんだったら、のんびり子育て出来る事に感謝したりしながら、ご主人が帰る気になる家の空気を作る方が賢明な気がします。

No.3 18/06/26 23:56
お礼

母親としての自覚がないから、周りが気になってしまうのでしょうか?私にも良く分からないです。

No.4 18/06/27 00:03
お礼

>> 2 こんなところで相談しなくても、主さんに適切なアドバイスをして下さってるご両親がいらっしゃるじゃないですか。 女・妻・母・ご両親から見ての娘… 的確なアドバイスありがとうございます。
そうですね、私も自分の事しか考えていないのかもしれません。でも、旦那の事を思うと情緒が安定せず、イライラを我が子に向けてしまいそうでこわいんです。
また、お小遣いは足りてない現状で、貯金も後わずかなので、今後の為にも貯金を増やしたいんです。
自分勝手ですが、どうしようもないです。

No.5 18/06/27 06:18
匿名さん5 

旦那が100パーセント悪いと思いますけど。
母親の自覚というより、旦那は父親の自覚が全くなしじゃないですか?
他所の女と出掛けるなら、子どもとお出かけすれば良いのに。
そもそも、プライベートって何?!って私は思いました。
異性と二人で出かけて奥さんを不安にさせてるのにプライベートって…
私なら離婚を考えます。

No.6 18/06/27 09:26
匿名さん6 

結婚してるんだから 異性とデートは ダメですよ
ご主人は 結婚の意味を分かっていませんね

夫婦関係の崩壊を招く行為をしている事を 反省させないと

相手女性の感じを見ると 男に不自由は、無いようなので 時期に相手にされなくなりますよ

ただ旦那さんには 猛省してもらわないとだめです

No.7 18/06/27 09:59
2477 

私も、ご主人にものすごく
腹立ちます。
私も自由人の夫に苦労しました。
自分の趣味優先。
母子家庭の様でした。
その上、自営完全同居
良く友達に、おしん昔のドラマ
してるね。
大丈夫と同情されていました。
昔でもあり、子供がいたため
耐えました。
今でもあまり変わらないのですが
息子は、反面教師にして
家族一番で、いい父親してくれて
います。
それだけで、報われたと
思っています。
妻子が居て、女性と遊ぶって
なんなんでしょう?
子供さん可愛い盛りなのにね。
毎日二人、どんなに子供さんが
大事でも大変だよね。
子供一番だと思うけど
母親が元気じゃないとね。
働きに行ける環境なら
いいと思うな。
でも、ご主人には、
夫の父親の自覚持って欲しいです。
家族でプライバシーって
よく聞くけどなんか違和感。
女性と二人での食事やお付き合いは
嫌だとはっきり言っていいと
思います。
元気だして、子供さんと楽しんで
くださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧