注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

昨日…

回答27 + お礼14 HIT数 3316 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/02/21 00:53(更新日時)

障害者のスレでたくさんの方が意見をいってくれました。わたしは、昨日の質問版の正直ないけんを…で八番で投稿したものです。あたし自身が本音でいったせいか…いろんな人が意見をくれて…いろいろ考えました。昨日はケンカみたいになってごめんさいとスレたてました。でもわかってください。決してケンカしようと思っていったわけじゃないことを…感情的になってるかもしれませんが…身内にいるから福祉事情よくわかるし、これから先大変だということ。あたしも少しずつですが弟がきちんと生活できるように手助けはします。そのためには、苦しいこともあるけど、がんばっていきます。みなさんもどうか暖かい目で障害者の方をみてほしいです。

タグ

No.26684 06/02/20 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/20 00:53
匿名希望1 ( ♀ )

分かりましたo(^-^)o
私が最近気になるのは、車椅子の方がエレベーターを待っている際に皆我先にと乗ってしまいました(-o-;)
私はその方より先に並んでいましたが先にどうぞ!と譲った所…有難うございますとその方が乗ろうとした瞬間、中に居た人がドアを閉め行ってしまいました…
何だか悲しくなります。
ひと声乗りますか?と声をかけるとか出来ないんですかね(-.-;)

No.2 06/02/20 00:56
通行人2 ( 10代 ♀ )

一連のやりとりを見させていただきました。
私もあなたに同意見です。それは腹が立って当然だと思います。

たぶん、タメ口な感じで『~じゃないの?!』のように書いたから感情的と取られたんだと思いますよ。

弟さん、大切にしてあげてくださいね☆

No.3 06/02/20 00:56
お礼

>> 1 分かりましたo(^-^)o 私が最近気になるのは、車椅子の方がエレベーターを待っている際に皆我先にと乗ってしまいました(-o-;) 私はその… ひどいですね。自分がよければそれでいいみたいなかんじなんですかね?車椅子の方はエレベーターではなくても電車にのるだけでも大変そうですよね。

No.4 06/02/20 00:59
お礼

>> 2 一連のやりとりを見させていただきました。 私もあなたに同意見です。それは腹が立って当然だと思います。 たぶん、タメ口な感じで『~じゃないの… 多分そうですね。普段からそんな風にしゃべるので、癖になってるんですね。ただ正直あたしが書いたやつがあんなゴタゴタになるとは…でも、わかってほしかったんです。

No.5 06/02/20 01:06
匿名希望5 ( ♀ )

私も昨日の~正直な~に意見した一人です。実は私も身内に障害持ってるのがいます。だから8番さんの気持ちはよく分かりますよ。色んな非難されたり変な目で見られたりつらいこと、腹立つこといっぱいあるよね。だけどその分色んなこと分かって勉強になることもたくさんあるよね。普通に生活できることのありがたみとか人の優しさとかさ。嫌な目に合った分、自分は絶対人にはそんなことしないぞ、って自分を成長させることもできるよね。だから頑張って。私が心がけてるのは楽しく生きること。たまには息抜きして自分を癒やしてあげてね。遠くから応援しています(^-^)/

No.6 06/02/20 01:07
匿名希望1 ( ♀ )

①です。本当に驚きましたが、友人もそういう場面見掛けたそうです(>_<)
その時は車椅子の方が怒鳴っていたようです…
それでも詰めるでも降りるでもなく無視して行ってしまったとか(-_-#)
最低ですね!!
主さんみたいな、お姉さんがいて弟さんは幸せですね♪
支えてあげて下さいね!

No.7 06/02/20 01:09
お礼

>> 5 私も昨日の~正直な~に意見した一人です。実は私も身内に障害持ってるのがいます。だから8番さんの気持ちはよく分かりますよ。色んな非難されたり変… 回答ありがとうm(__)mあのスレは回答してるのに返事こなくて…だめですね。

No.8 06/02/20 01:12
お礼

>> 6 ①です。本当に驚きましたが、友人もそういう場面見掛けたそうです(>_<) その時は車椅子の方が怒鳴っていたようです… それでも詰めるでも降り… 一番さん回答ありがとうm(__)m車椅子の方が怒鳴ってたんですか…あぁいうときに手をさしのべれるかできないかでかわりますよね。

No.9 06/02/20 01:21
お助け人9 

あのスレの人も側に障害持った人がいて、ちょっとした友達の態度に敏感に反応しちゃったんじゃないかな。

No.10 06/02/20 01:23
お礼

>> 9 そうかもしれないけど…あまりいい感じしませんね。

No.11 06/02/20 01:55
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

17日~19日まで全て拝見しましたが正直読んでて悲しくなり、同時に怒りが込み上げてきました。私の妻も障害者で右足が全くうごきません。でも変わってあげたいとは思った事がありません!理由は皆さんと同じです。
主さん、私は悔しいです!!
ごめんなさい。うまく言葉に出来ません。
ただあのスレの主に一言、回答者の皆さんと障害者の方を「馬鹿にするな!」と言いたいです。
主さん、あまり頑張り過ぎないでくださいね。私も応援してます♪本当に駄文で申し訳ありません。

No.12 06/02/20 04:57
まいちん ( 20代 ♀ SKco )

私は先日の書き込みをさせてもらったものです。
一日して、改めて読んだときに、「8番」さんのお話は、すごく自分のためになったと思いました。
実際、家族の方に障害者がいらっしゃる方のお話を聞く機会などほとんどないので、書き込んでいただけたことにお礼を言いたいです。
ありがとうございますm(__)m

No.13 06/02/20 05:22
通行人13 ( 20代 ♀ )

私はあの主は嘘をついてる部分があると思います。自分の旦那じゃなくて姉の旦那とか、レスで言われたことを友達に言われた時の態度が忘れられないと言う様に表現してるとか。そうしないと矛盾が出てきますもんね。逆にそう聞くと納得できる部分も出て来ますよね。でも、話の流れは理解不能。言いたいことが伝わりませんよね。

No.14 06/02/20 05:40
通行人14 ( ♀ )

あちらで27書いた者です。夜見た時はレスいっぱいで…。私は当事者の『感情』こそ聞くべき声と思ってます。
私は、幼稚園の頃から毎日のようにお互いの家で遊んでいた幼なじみに、脳の障害らしくずっと寝たきりで話もできない弟がいました。よく一日中幼なじみの家で遊ぶから一日の家族の生活見ていて、弟もごく当たり前にそこにいる存在…幼稚園の頃毎日それを見ている私には、障害者とか別に普通にいて馴染んでる存在だから特別な意識はないんですよ。
だからこそ腹が立ったのは、弟が亡くなった後の近所の陰での言葉です。幼なじみが一生弟見ていく予定だったから彼氏からは結婚嫌がられたりしていたけど、「これからは結婚できるから良かったね」。ご両親に対しても「旅行とか行けるようになるね」。本人たちは心底気づかいからの言葉のつもり。
普通に息子や弟が亡くなった人にそんなこと言う?家族にとっては普通に家族、私にとってももう一人の幼なじみ。それを失い茫然としている時に、亡くなったことを良かったと…どんな神経で言えるのかと。
あんな奴らこそお亡くなりいただきたい。

No.15 06/02/20 06:15
匿名希望15 ( ♀ )

あの主は…ちょっとひどいですよ、私も17日か何かにちゃんと真剣に書いたら そうですね…私が偽善者ですね ですもん…。彼女はかわいそうな人です。 あなたが腹を立てたと同時に私も削除に一票してました(笑) 私は正直もともと障害者が苦手でした、(絶対に偏見をもって普通に接することが出来ないと思ってたから)しかし研修など障害者やハンデをもつかたと接することが増え変わりました。普通に接してます正直に本音の部分で向き合えるので逆に厳しいくらいかもしれませんが…(すいません)手を貸しすぎずその人の可能性をどれだけ伸ばせるか、その一瞬、その時間に少しでも関われたらと思い現在では養護学校の体育教員という夢に向かってます!!彼らの目が忘れられないんです、一生懸命で沢山教えられたし一緒に馬鹿な事もした。また父は会社を経営しており障害者でも採用してました。幼いとき彼女が私にだけ心を開いてくれ子どもながらに感動を覚えました。聴覚障害者が来て皆が自然と手話を覚えたし。皆でカラオケにいき彼女も歌いました。弟さんも理解して採用する会社は必ず見つかる!私も頑張る!今日も小学校の面接へ

No.16 06/02/20 07:22
通行人13 ( 20代 ♀ )

今、17、18のを見返したら新しくお礼を増やしてましたよ。18には、17と同じような反対意見が増えてしょうがないからとりあえず書いとこうみた軽いいな言葉。
17にはまたつじつまの合わなくなる様な言葉。きっとあの人だけではなく、世の中にはいくら言っても分からない人がまだまだいるんでしょうね。バリアフリーを目指すってつくづく大変なんだと思いました。

No.17 06/02/20 08:05
お助け人9 

17日のスレみたけど、耳が聞こえない本人はどう思うのかな?

私はその場にいた人じゃないからわからないけど。

No.18 06/02/20 08:54
お礼

みなさんたくさんの回答をありがとう。こうでもしないと伝わらないのが現実。でもあたしの投稿がすこしの人でも伝わったのも事実。ありがとうm(__)mあのスレの主はよくわからないですが…何かは伝わったんではないかと、あたしは信じています。

No.19 06/02/20 09:02
匿名希望19 ( ♂ )

こんにちわ 自分も一連のスレはすべて参加していたし皆さんと同意見だし主さんの言わんとしていることも気持ちもわかります。             その上での意見ですが… 主さんも連日の投稿ですよね?悲しい気持ちも悔しい気持ちもわかってほしい気持ちもわかります けれど連日こうやって同じ事に対して皆でってゆーのも少し粘着に感じてしまいます。なのでまた同じようなスレがたった場合は皆さんの考えなりを回答した上で削除に一票すると言うことで納めませんか?      あまりあのスレの事を長引かせるのも正直あまり良い気分がしません。    なまいきいって申し訳ありませんがひとつの意見として受けとめてください。

No.20 06/02/20 09:19
お礼

>> 19 確かにそうです。でも、あたしみたいな人が投稿しないとわかってもらえないです。しつこいとかやめてほしいですね。正直な意見を…では元々あたしのスレではないし、返事もこない。あたしがスレをたてなきゃ返事も、もらえない…のは事実。

No.21 06/02/20 09:28
通行人21 

昨日あなたに対し最初に意見的な事を書いた者です。昨日は全体な流れを把握しておらずにあなたの文章だけを見て挑戦的な嫌な奴だなと思った自分が恥ずかしく思います。すみませんでした。これから先弟さん本人はもちろんご家族の方も大変な日々が続き苦労が多いと思います。文章でこの様に書くのは簡単に思われすが、昨日のお詫びとして書かせて頂きました。

No.22 06/02/20 09:36
お礼

>> 21 回答ありがとうm(__)mわかってもらえてありがたいです。あたしの投稿の書き方が悪かったみたいです。

No.23 06/02/20 09:48
通行人23 ( 20代 ♀ )

あたしも昨日意見を述べさせてもらった者です。
19さんの意見に賛成です!あたしも同じ事考えてました。今回の件で嫌な思いをした人がたくさんいます。昨日のスレ主さん・8さん・意見を出し対立してしまった人達・その対立を見て気分が良くないと思った人…など、たくさん。 今回の形は良くない!それに、8さんがいくら待っても昨日のスレ主が現れるとは思えない。今後また8さんが嫌な思いをするようなスレが立った時は、削除に一票を投じればいい。昨日参加した人全員は無理かもしれないけど、8さんの気持ちを理解してくれた人は、きっと一票入れてくれるはずです。もぅ終わりにしませんか?弟想いの優しいあなたなら、できると思います。
これも一つの意見として受け取って下さい。

No.24 06/02/20 11:04
匿名希望19 ( ♂ )

回答ありがとうございます⑲です、主は誰にわかってもらいたいのですか?  一連のスレにしても主が昨日立てたスレに対してもみなさん否定的な意見どころか皆さん主に対して同じ気持ちの意見ばかりですよね?このうえ誰になにをわかってもらいたいのですか?俺は主の為に意見してるんですよ 昨日もこの件でスレを立てていますよね?これではただ自分を正当化したいが為のレス立てにとられる可能性もありますよ。もうほじくり返すのはやめましょうよ 思い出すのも腹ただしいからやめましょ

No.25 06/02/20 12:20
お礼

>> 23 あたしも昨日意見を述べさせてもらった者です。 19さんの意見に賛成です!あたしも同じ事考えてました。今回の件で嫌な思いをした人がたくさんいま… あたしは暖かい目でみてほしいといってほじくり返すような事はいってませんよ。あたしはあの主がでてくるとは思ってないよ。昨日のスレはやめてほしい…といって、途中まででおちついてあらためていったんですよ…いけないですか?

No.26 06/02/20 12:59
匿名希望15 

一生懸命に伝えたのにみなさんて一括りかよ…はぁあ…悲しいや

No.27 06/02/20 15:43
お助け人9 

私もわからないから聞いてるのに…。

No.28 06/02/20 21:10
匿名希望19 ( ♂ )

昨日の正直な意見で…  八番ですって言ってる時点でほじくりかえしてるでしょ?回答にもあそこに書いてもレスもらえないっていってるけど 昨日もすぐにレスたててるでしょ?  ただ感情的になってるとしか思えない 正直俺は首と同じ考えだし気持ちですよ俺にも重度の障害者の弟がいます!        同じような立場からずっとみてますが首がほんとうに障害者や弟の為に訴えているようには感じられないんですよ!自分を守る為  正直な意見を…のスレ主を叩くためみたいに感じてしまいます!もうあんな人のスレに振り回されるのはみなさんもやめてください!正直くやしいです!   もし障害者の事で話をするならあんな作り話の卑劣なスレとは離れてしましょうよ、こをなんじゃ正直な意見を…のスレを立てた人の思う壺じゃないですか! くやしいですよ!

No.29 06/02/20 21:34
お礼

>> 28 あぁいうスレたてられて嫌だと思うならきちんということが大切でしょ?きちんと思いを伝えて、暖かい目でみてほしいとおちついていったのが何が悪いの?昨日はやめてほしいと短いスレだったはず。あれだけじゃ伝わらないよ。あなたがいちばん感情的だよ。

No.30 06/02/20 22:01
匿名希望19 ( ♂ )

首さん 俺の一連のレス読んでもらえてます?   首が昨日立てた さっきの…のスレにあるように俺にはこのスレが悲しいしやめてほしいって一つの意見として受けとめてくれって言ってるんですよ。これも同じ障害者を持つ一人の人としての意見を申してます。障害者を暖かい目でみてほしいなら 正直な意見を…の話を出す必要はないんじゃないですか?現に正直な意見を…のスレを見た人たちのスレ叩き、非難になってますよね。では共すれば首はあの作り話の差別極まりない方のスレのおかげでこーやってみんなにわかってもらいたいっておもったのかな? だとしたらあの正直な意見を…のスレを立てた方も首さんにとっては有意義な存在ですね。              言ってる意味わかりますか首だけでなく 俺や他の方もあのスレには頭にきてるし悲しいし悔しい思いをしてるんですよ こうやって振り回されてる人を見てあの人は楽しんでいるんですよ。自分が今することはこれからすることは何かよく考えてください。何度も言いますが同じ障害者を持つ人間の意見と言うかお願いです。

No.31 06/02/20 22:11
お助け人9 

スレ立てた人は、彼本人に聞かず、影で友達【医療福祉】がコソコソ私に聞いて来たのが嫌だって言ってるわけでしょ。何がいけないのでしょう?彼にコソコソしてる時点で障害者と普通に接してないよね?
どうですか?

No.32 06/02/20 22:13
お礼

>> 30 首さん 俺の一連のレス読んでもらえてます?   首が昨日立てた さっきの…のスレにあるように俺にはこのスレが悲しいしやめてほしいって一つの意… あたしあのスレなかったら自分からこんなこといいませんよ。いわなくてもこのスレみたら八番の人がかいたのかな。と…一部の人がわかると思うよ。わざわざ自分の身内をかくのは戸惑ったけど、誰かがいわないとわからないんだよ?あなたは隠してるみたいな感じがする。恥ずかしいと思ってるみたいに感じる。あなたとは考え方がちがう。

No.33 06/02/20 22:20
しんぼー ( 30代 ♂ W9lo )

こんばんわ。      もう一度19さん 23さんの意見を冷静に読んでみたらいかがですか?     首さんの考えや伝えたい気持ちを非難するつもりは毛頭ありませんが首は障害者を暖かい目で見てもらいたくてスレをお作りになったんですかそれとも三日連続の障害者スレが気に入らなくてお作りになったのかな。回答を読むと気に入らなくてスレをお作りになった方が前面にとれるんですけども、もしそうなら19さん23さんの仰るような意見に自分も賛成します。   昨日首がお作りになった短くて伝えられなかったスレにも新たなレスが付いていますが未だ回答もされていませんね?短くて伝えられなくて放置するならばその旨をあちらのスレに回答し新しくスレを立てましたので等の回答でもされてはいかがでしょう?     もう一度落ち着いてお考えいただけたらよろしいかと思います。       いかがでしょう?

No.34 06/02/20 22:34
お礼

>> 33 確かにそうやってとらえられても仕方ないですね。でも、こんなこというのあれですけど、あなたにそんなこといわれたくないです。わからないでしょうね。あなたに邪魔扱いされたみたいで身内にいる人じゃないとわからないよ。嫌味にきこえる。

No.35 06/02/20 22:38
匿名希望19 ( ♂ )

俺と考えが違って当然なんですよ 皆それぞれ考えが違うのですから。    考えが違うのをわかってる上での意見であり回答じゃないですか ここはそういう場でしょ? 俺はひとつの意見として受けとめてくださいって最初に書いてるし23さんもそうですよね?でも首は やめてくださいとかなんたらとかしまいには考えが違いますって… それじゃあ全然建設的じゃないじゃないですか。  自分の意見や考えしか受け入れられなくてそのような回答しかできないんでは訴えてる内容が違うだけで 正直な意見を…のスレ主と同じじゃないですか?  あなたのしてることは障害者を暖かい目でみてもらいたいんじゃない!    正直な意見を…で自分が言われたことが納得できなくてここで正当化したいだけあなたは自分がかわいくて自分をわかってもらいたいだけ その為に障害者をってのは同じ障害者を持つ家族として悲しいし悔しいです! それは自分が一番わかってるはずです。   どうか素直に自分を見つめ直してください。    悲痛な叫びです さいごのおねがいです。

No.36 06/02/20 22:49
お礼

>> 35 正直な意見をではあたしあまりいわれてないよ?ただあぁいう投稿でたから自分の思ったことをいっただけだよ。ただ昨日はちょっと自分がいったことであぁなると思わなかったから、昨日のスレではあやまり、そしてあの投稿はやめてほしい、といって今日はきちんとおちついて、昨日あったことと自分が思ったことをスレたてただけだよ??なんでそこでそんなこと言われなきゃいけないの?こうやって身内にいない人がきちんと本音でいわないからあぁいうスレたてるのがいるんだよ。あたしは本音でいっただけ。伝わらないよ。だまってちゃ。嫌だということ、暖かい目でみてほしいのは正直にいっただけ。

No.37 06/02/20 22:56
お助け人9 

正直31のレス欲しいです。

No.38 06/02/20 23:04
お礼

>> 37 よくわからないですが…態度がひどかったといってましたが、2日続けていってることがちがうのであたしは信じてません。嘘じゃなくてもあの書き方はだめだと思いますが。あの書き方からしたら特別にみてるとしか思わなかったです。だからあたしはレスしました。みてないようでみてますよね?

No.39 06/02/20 23:42
通行人23 ( 20代 ♀ )

23です。19さん、残念だけどたぶん主さんには何を言っても無駄だと思います。主さんは自分に賛同を得ない意見は受け付けないみたいです。『あなたにそんな事言われたくない』…昨日も誰かに同じこと言ってました。何か叩かれればこれです。これしかないです。だから、無駄です。『意見』も受け入れる事が出来ないくらいの、心のキャパなのです。諦めましょう。それに、これでは昨日と同じになってしまう。嫌な思いをする人が増えるだけです。19さん、もぅこれに関わるのはやめよぅ!あなたの時間がもったいない…。あたしはもう来ません。

No.40 06/02/21 00:03
お助け人9 

どっちが特別にみてるってのこと?
わかりにくいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧