注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

進路相談になります。現在理系大学4年生です。 このたび、希望していなかった研究…

回答3 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
18/07/02 10:25(更新日時)

進路相談になります。現在理系大学4年生です。
このたび、希望していなかった研究室に配属され、一月前ほどから研究室において実験が始まったのですが、失敗続きです。そのためか担当教員から自分には主体性がなく、研究にそもそも向いてなく大学院に行くべきではないと言われました。そのようなこともあり、精神的に研究室に行くにも辛い状況です。
しかし元々進学希望であったためどのようにすればいいのか分かりません。何かご意見をお聞かせ下さい。

18/06/29 15:03 追記
追記として、今やらされてる研究は元々やりたかった分野の研究ではなく(むしろ学科で苦手な分野)てやる気も出ません。
また、先生との関係修復も困難な状況です。
そのためつい最近になり就職のことも視野に入り始めたのですが、あまりに就活始めるのが遅いものではないかと思い悩んでいます。

No.2668720 18/06/29 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/29 18:07
学生さん1 

ま、がんば!

No.2 18/06/29 18:07
学生さん 

ま、がんば!

No.3 18/07/02 10:25
匿名さん3 

主さんが大学院へ行きたいって目標があるのでしたら、何を言われても変えなくていいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧