注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

飲み会でお前は八方美人だよね と言われました。 自分は一つのグループの リ…

回答1 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
18/07/02 11:08(更新日時)

飲み会でお前は八方美人だよね
と言われました。
自分は一つのグループの
リーダーをやっています。
自分の職場にみんなが嫌っている
上司がいます。
その上司から無理難題を
言われても嫌と言えず
引き受けてしまいます。
すると自分の班員がえらいめを
する事になると周りから言われました。
多分自分の班員が周りの人に
リーダーは上司から言われた事を
断らないから自分達がしんどい
と言ったんだと思います。
確かに自分は全然反発を
しないタイプだと思います。
嫌な事も断れないです。
たまに自分もその上司の悪口を
周りに言ったりします。
でも断らないので八方美人だと
言われたんだと思います。
しかしその上司なしでは
今の自分はないと言っても
過言ではないくらい
お世話になった人です。
しかし、リーダーと言う立場に
なったからには自分の意見を
しっかりと持ち嫌な事は嫌
無理な事は無理と
言った方がいんでしょうか?
これから上に行くには
自分の意見は我慢せず
言わないとダメだと
先輩にも言われました。
部下を守る為にはその上司と
喧嘩する事も必要なのでしょうか?

No.2669361 18/06/30 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/02 11:08
匿名さん1 

無理難題の度合いにもよるんじゃないですか?

何でもかんでも引き受ければいいと言うものでもないし、リーダーとして無理だと判断したことだけ言えばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧