注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

熱が出ました

回答5 + お礼5 HIT数 1300 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/05 15:03(更新日時)

だれか教えて下さい。今熱が38度五分くらいあります。解熱剤を9時に飲みました また熱が上がってえらくて寝れそうにありません。m(__)m解熱剤はどれくらいの感覚で飲めばいいでしょうか?また子供用の座薬は大人に使ってもいいでしょうか?夜分遅いけどわかるかた教えてもらえますかm(__)m

タグ

No.266978 07/03/05 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 00:06
匿名希望1 

インフルエンザ??早くお医者さん行った方がいいと思う…。

No.2 07/03/05 00:11
通行人2 ( ♀ )

種類にもよりますが、最低5時間はあけた方が良いでしょう。

いくつのお子さんかわかりませんが、体重によって坐薬の量が変えてあるので、大人には足りないと思います。

No.3 07/03/05 00:15
幸治 ( 40代 ♂ iWWrc )

こんばんは!まだ熱は下がらないのかな?私は熱がでた時はポカリスエットをのんで、脇にアイスノンを入れてはさんでいます。試してみてください。お大事に。

No.4 07/03/05 01:02
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

熱があるのは体が細菌と戦ってる証拠。無理に下げない方が良いのでは?水分を良く摂り、朝一番で病院へ行き、処方されたお薬を服用しましょう。

No.5 07/03/05 02:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

熱が高ければインフルエンザの可能性もありますよね。
インフルエンザには使ってはいけない種類の解熱剤があります。副作用でインフルエンザ脳症を起こします。
受診するまでは解熱剤は使わない方がいいですよ。

アイスノンなどで脇や足の付け根を冷やしたり、水分をたくさん摂ったりしてください。

No.6 07/03/05 14:56
お礼

>> 1 インフルエンザ??早くお医者さん行った方がいいと思う…。 ありがとうございました 今日病院いって点滴してきましたm(__)mレスありがとうございました

No.7 07/03/05 14:57
お礼

>> 2 種類にもよりますが、最低5時間はあけた方が良いでしょう。 いくつのお子さんかわかりませんが、体重によって坐薬の量が変えてあるので、大人には… ありがとうございました。四歳の子供です。レスありがとうございました

No.8 07/03/05 14:59
お礼

>> 3 こんばんは!まだ熱は下がらないのかな?私は熱がでた時はポカリスエットをのんで、脇にアイスノンを入れてはさんでいます。試してみてください。お大… ありがとうございました 今朝病院にいってきました
風邪の悪化して気管支になってたみたいです レスありがとうございました

No.9 07/03/05 15:01
お礼

>> 4 熱があるのは体が細菌と戦ってる証拠。無理に下げない方が良いのでは?水分を良く摂り、朝一番で病院へ行き、処方されたお薬を服用しましょう。 ありがとうございました。今朝病院にいってきました 気管支炎になってたみたいです アドレスありがとうございました

No.10 07/03/05 15:03
お礼

>> 5 熱が高ければインフルエンザの可能性もありますよね。 インフルエンザには使ってはいけない種類の解熱剤があります。副作用でインフルエンザ脳症を起… はじめまして そうなんですか つい解熱剤に頼ってしまいました 解熱剤もよしわるしなんですね 教えてくれてありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧