注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今19歳の女です 昔から人付き合いが苦手です 小学生3年生の時に転校した学…

回答6 + お礼2 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
18/07/02 21:06(更新日時)

今19歳の女です 昔から人付き合いが苦手です

小学生3年生の時に転校した学校で男の子から背が高いことや鉛筆の持ち方が変だったこと、洋服がほぼ毎日同じだったことや顔が不細工であることをからかわれ、頭やお腹を殴られたこともあります

友達も出来ず1度親に相談しましたが溜息をつかれて終わりました
それ以来親に相談事はしていません

高校生になってからすぐアルバイトを始めましたが、仕事が出来なかったり周りの悪口が聞こえるのが嫌になり、半年も続きません

その後も人間関係が上手くいかず高校を中退し、アルバイトも同じような理由から転々とし、今無職です

小学生の時から背が高いのがコンプレックスで猫背になりました
鉛筆は綺麗に持てるようになりましたが
姿勢が悪いのとバイトを転々とするのも全て私に原因があることはわかっていますが、どうしてもしっかりとした人間になる努力すら出来ません

小学生の時から今まで、少し辛いことがあると過呼吸になります
それが過呼吸だと気付いたのは高校生の時です

1度、助けてほしくて、精神科に行きました
親を連れて来てほしいと言われ、一緒に行きましたが、私は息が詰まり声が出せずに話を聞いてもらうことも叶わず、親と医者が1対1で話をし、結局また何かあったら来てくださいとだけ言われ終わりました

今は家を出てバイト先で知り合った彼氏と一緒に住んでいますが、私がバイトが続かない為養ってもらっている状況です

彼氏を働かせ、自分は無職で、この状況が続くなら今すぐにでも死んだほうが良いです

もう19なのにどうしても大人になれません
自分はこれからどうすれば良いのかわかりません
友達は1人もいません
精神的な病気なのかと思い精神科に行きましたがその考えも甘えだと気付かされました
バイト先で注意をされると、その場では頑張って我慢しますが、帰り道に情けなくなり泣いてしまいます、そして家に着くと上記の今まであった辛いこと全てを思い出し過呼吸になります

今日バイトの面接に行きましたが、どうしてバイトを転々としているのか、19歳にもなれば人付き合いは上手く出来て当然だと言われ、その場で履歴書を返されました

20歳までに大人になりきれなかったら死のうと決めています

しかし出来ることなら生き延びてこんな自分を好きになってくれた彼氏を幸せにしたいと思う自分がいます

人付き合いが上手く、すぐに泣かず、仕事が続き、しっかりとした大人になれる方法を教えてください

No.2669842 18/07/01 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/01 16:23
匿名さん1 


今までどんなバイトしましたか?

No.2 18/07/01 17:42
匿名さん2 

履歴書に今までのバイト先を全部書く必要はありませんよ。
2つ程で良いのよ。
採用されて頑張ることが大切なんだからね。

No.3 18/07/01 20:25
匿名さん3 

仕事ができないって、例えばどんなことができないですか?
彼氏さんとは良い関係を築けてるのですよね?同じように、他の人にも接したら上手く人付き合いできるのではないですか?

No.4 18/07/01 20:45
匿名さん4 

20歳でも、法律的には大人(成人)でも人として、完成するわけではないですよ。
18〜20歳で大人としてスタート地点に立つくらいです。
私も今40代ですが、人は人生をかけてその人なりの(人と比べてではなくて)完成を
目指して成長するのだと思います。
人によって、すごい人格ができている人もいれば、そうでもないように見える人もいますが
それぞれの完成形は違い、持ち味や役割も違うのだと思いますよ。^^

まずは子供から大人へと成長(20歳まで)
20歳以降も大人として、未熟な部分がある人はたくさんいます。
それぞれ、得手不得手があり、仕事はできても
人間関係(家族や恋人)で悩む人もいます。

ある面では、成熟するのは、30〜40代かもしれません。
でもある苦手な部分で成熟するのは、40〜50代かもしれません。
人によって、違うんですよ
家事ができるのであれば、時には30歳でも(横のものを縦にもしない)
家事が全くできない人、しようともしない人もいますから。。
(過大評価はしないにしても)この程度と卑下するのではなくて、
そこそこは、できていると思えるといいですね。^^

人の長所は見えても短所というのは、よほど
相手と深く長く関わらないと見えないものです。
それぞれが欠点があり、未熟さを抱えています。

子供の時は残酷な人もいますよね。
お母様に相談しても、例えば先生に報告するなど
対応をしてくれなかったのですか。。それでは心細かったですよね。

今は彼もいて、一緒に暮らしているのですね。
仕事が今はできない時は、家事をしっかりする節約のために、上手に切り盛りする。
バイトなど短期でもいいので、できるところから始めてもいいでしょう。

バイトでも、今までの経験でこの職種は苦手、得意などは
見つかりましたか?
失敗した経験も、自分の向き不向きを知るための
経験ともなります。
まずは自己受容されて、自分の欠点をあるがまま受け入れつつ
それをいかにカバーするか、フォローしていくか考えてください。

No.5 18/07/02 00:41
お礼

>> 1 今までどんなバイトしましたか? 裏の方が向いてるかと思いますが、行ける範囲に工場が無くて、レストランやコンビニなどの接客業です。
キッチンも経験がありますが、洗剤で肌が荒れたり爪が剥がれたりしました。

No.6 18/07/02 00:43
お礼

>> 2 履歴書に今までのバイト先を全部書く必要はありませんよ。 2つ程で良いのよ。 採用されて頑張ることが大切なんだからね。 確かに、そうですよね。
そうします。ありがとうございます。

No.7 18/07/02 20:21
匿名さん1 


スーパーの品だしとか、クリーニング屋さんとかどうですか?

No.8 18/07/02 21:06
匿名さん8 

コミュ障ならライターとか小説書いてみられたら。
読みやすい文章を書かれていますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧