注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

債務整理について

回答2 + お礼1 HIT数 692 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/03/05 01:18(更新日時)

債務整理でお聞きします。例ですが車とか手放したくない時とか、自分で債務整理する債権者を選べると聞いた事があります。もしそうした場合に債務整理をしなかった債権者しゃから個人情報の悪化により残金一括請求が来たりしますか?分かる方やそういう方法で処理した方教えて下さい。それと家族名義の借金で病気とかにより申し立て出来ない場合は、家族が代理で申し立てる事可能ですか?

No.267046 07/03/05 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 00:52
匿名希望1 

債務整理は調停ですか?選べると言うよりは銀行など金利の低い所は申し立てしない人もいる、難しいと裁判所の方から聞きました。車のローンの申し立てでは取られたりはなかったですよ。自己破産だとすればすべてに申し立てしないと後々面倒な事になります💧💧

No.2 07/03/05 00:57
お礼

>> 1 金利の安い所は、申し立てしない方がいいと思いますが、特定調停を考えてます。代理で申し立ては無理ですか?

No.3 07/03/05 01:18
匿名希望1 

書類等は本人直筆じゃないとダメだと思います。呼び出しは代理でも出来ると思いますが、正当な理由が必要だったような…すみません詳しい事は解りません💧申し立ての書類貰いに行く時聞いてみてはどうですか?書き方とか教えてくれますよ!お役に立てなくてすみません😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧