注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

母親には責任能力が欠けているところがあります。人の話を遮って自分の話に置き換え、…

回答1 + お礼0 HIT数 254 あ+ あ-

鶴美( 26 ♀ 0s3QCd )
18/07/04 00:44(更新日時)

母親には責任能力が欠けているところがあります。人の話を遮って自分の話に置き換え、都合の良いように解釈するので他者評価と自己評価は一致しないし、嫌いな人には態度であからさまに表します。また、笑顔で接されると好かれていると勘違いします。わたしは母親のことを理解できる娘でいたかったし、世間体も気にしていました。ただ、母親にはわたしの世間体という角度から自分の客観的評価を感じることができません。母親と対立していることが知られたり、立派な母親のことを理解できない娘でいることが嫌だから働きかけてきたのに理解してくれません。

母方の祖父の死に方も身を隠すように保身に走って遺された人の気持ちを考えない最期だったね、と気持ちの共有ができず、いつも対立したがります。

最善ではないです。敬意を表したことがありません。母には人として魅力を感じることができません。それは、わたしが魅力を感じたいと期待しているからそう思うのです。でも、それを伝えると謝ってもらえるどころか逆上して発狂して手をあげたり罵声を浴びせたり罵ったり口汚く責め立てたりして吠える野良犬のようです。そんな母でも母としての役割を与えているのに全く答えてくれません。わたしは彼より母のことのほうが大事なのに母は経験が浅いのでそれに気がつきません。

No.2671179 18/07/03 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/04 00:44
匿名さん1 

[そんな母でも母としての役割を与えているのに全く答えてくれません]

主様のお母さんは、主様のお人形ではないですからね。

主様が、実際のお母さんが自分の理想どおりのお母さんとはほど遠いので、それがイヤなのは、本文から理解できましたが・・・

[母には人として魅力を感じることができません。それは、わたしが魅力を感じたいと期待しているからそう思うのです。でも、それを伝えると謝ってもらえるどころか逆上して発狂して手をあげたり罵声を浴びせたり罵ったり口汚く責め立てたりして吠える野良犬のようです。]

そりゃそうですよ。「あなたに人間として魅力を感じません、立派な母親だと思いたいのにそう思えません」(意訳)と言われたら、逆上しても、おかしくはないでしょう? こう言われて、謝る人もいるかもしれませんが、それがふつうかといわれると、それは違うのではないかと。

主様は、ひょっとしたら、他人の気持ちがいまいちよくわからない人間ではないのでしょうか? たとえば、「君って、他人の気持ちがわからないんだね」などと、言われたことはありますか?

まずは、主様は、「なんでお母さんは私の理想どおりのお母さんじゃないんだろう?」と悩むのはやめて、とりあえずは、実際のお母さんと、向き合ってみたほうが、いいのではないかと思うのですが・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧