注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

8月に舅と姑が出て行くそうです。 アパートも見つかりました。 今後どうやって…

回答1 + お礼1 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
18/07/04 11:16(更新日時)

8月に舅と姑が出て行くそうです。
アパートも見つかりました。
今後どうやって付き合っていけばいいんでしょうか
同居がダメになり、すべてわたしが悪いと思ってます。
だから旦那の弟家族とも口を聞いてもらえません。
歩いて5分ぐらいの場所に住んでます
わたしだけ何も教えてもらえません。
外食もわたしがいるから誘ってもらえない。
いつものけもの状態
旦那もわたしには言いません
内心思ってるんじゃ?
わたしのせいで親を追い出す事になった。
この2ヶ月ぐらい散々無視してきたのに
姑と舅が、歩み寄ってきました。
最初から歩み寄ってくれたら
こんな風にはならなかったのに。
息子もばあゃんばあちゃん言うようになりました。
一時的に、一切ばあちゃんと言わなくなって、そばによる事もなかったのに。
正直本当どうやって付き合っていったらいいか?
わたしは家に行くつもりもないし、
今後頼るつもりもない。
でも息子には大好きなばあちゃんじいちゃんで居てほしい。
引っ越し当日は、わたしはいない方がいいのかな?
居たらまた何かボロクソに言われそう
この半年胃が痛くて夜中に何度も起きて
涙がでて、
生理も不順になり
体調がおかしい
もう2度と同居は、したくない
あんなに、3人で暮らしたかったけど、
旦那と息子と3人の生活にも今は自信ない
前みたいに生活できるかな?

No.2671313 18/07/04 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/04 10:40
お助け人1 

ご主人にとっては主さんの笑顔が一番の救いだと思います。引越しの日は仕事の面接とか適当に理由つけて居ず、その前は何かさりげない気遣いを。出ていけではなく、出て行ってくれるんだからよかった!(^^)!

No.2 18/07/04 11:16
お礼

>> 1 引っ越しの日は居ない方がいいですね。
きっと弟夫婦も手伝いに来ます。
わたしがいたらみんな嫌ですね
適当に理由つけて外出します。
笑顔で過ごせる日くるのかな。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧