注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那のことです。 その日は旦那が休みで私が仕事でした。 旦那に、晩御飯の準備…

回答8 + お礼1 HIT数 633 あ+ あ-

匿名さん
18/07/04 20:16(更新日時)

旦那のことです。
その日は旦那が休みで私が仕事でした。
旦那に、晩御飯の準備を頼んでおいたのですが、みんなで食べてる時にちょっと私が携帯メールをしていたら、「食事中になに携帯いじってんの?!」と言われて、私にはキレているように見えたので、「ごめん、でもそんなキレないでよ?」というと、「全然キレてねーよ!お前にキレないでよって言われて今すんげー嫌な気分になった。休日にごはん用意してみんなで食べて楽しんでいたのにふざけんなよ!」と言われ、怒り狂って怖くて謝り倒したのですが、箸を折るわ食器をガッチャンガッチャンするわで怒りが収まるまでしばらくかかり、その間旦那を刺激しないように固まるしかありませんでした。
殺されると思うくらいの感じでした。
これって普通ですか?
いつもこうなります。旦那が怖すぎてケンカにならないというか、1人で暴れる感じです。

No.2671501 18/07/04 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/04 18:21
匿名さん1 

スレの途中、怒り狂っての辺りまでのご主人の反応は普通だと思います。
暴れてしまうから悪者になっているだけで、主さんもご主人を上手く扱って怒らないように出来たら良いかなと思いました。
よくある、変なところでキレてるご主人では無さそうなイメージでした。
暴れても意味がない事だけはわかってもらわないといけないなと思います。

No.2 18/07/04 18:23
2532 

普通とはちょっと思えないので、カウンセリングを受けることをおすすめします。
でも、平均点と同じ成績の方がほとんどいないように、どこまでが普通か線引きするのは難しいですな。

No.3 18/07/04 18:30
匿名さん3 

沸点低い上に暴れるとか怖い。
普通じゃないよ…
もうそれってモラハラだしDVだよ。

No.4 18/07/04 18:38
通行人4 

あなたの携帯も悪いけど、
普通は注意程度…
物に当たったり、
怖すぎる
いつか手を出してきそう

No.5 18/07/04 19:04
匿名さん5 

仕事で疲れてるからずっと寝てたいけど大切な妻のために家事をして美味しいご飯を用意して待ってよ。

愛する妻が帰ってきたから一緒に楽しくご飯を食べよう。口に合うといいな
ぁ。

そんな気持ちもつゆ知らず妻は携帯ポチポチしてたから少し注意したら「キレないでよ!」と逆ギレ。

捉え方しだいではこんな感じにうつりますので主さんの言い方も悪かったのでは?一番大切な人のために一生懸命やったことが無駄どころか逆ギレされたらどう思いますか?

モラハラやDVと言って簡単に否定するのではなく、結婚した以上はパートナーを理解し尊重し肯定してあげて気持ちを汲んであげることが大事なのでは?

No.6 18/07/04 19:10
通行人6 

いつもこうならご主人にとってそれが普通なんでしょ、あなたもご主人の性格分かってるんだから上手くやらないと。そんな態度はしないけど、食事中に携帯は私も怒るよ。

No.7 18/07/04 19:25
匿名さん7 

あまりにキレ方がやばいようであれば精神病になっているかも、ストレスが原因となるので休みにせっかく作ってくれたものを食べているときに携帯はしないほうがいいと思います
怒ること自体は当たり前です

No.8 18/07/04 19:51
お礼

ごはん中に携帯なんて、初めてやりました。仕事のラインで。。
私もいけないと思いながら、一瞬だからいいかなと思ってしまいました。

No.9 18/07/04 20:16
匿名さん9 

普通ではないと思う。
普通は注意する程度かと。
でもそういう人って居るよね、キレやすくて感情コントロールの出来ない衝動的な人。
いつもそんな風にキレて一人で暴れて威嚇して、主さんが怖くて固まったりひたすら謝り倒すという関係性が成立しちゃってる訳ですよね。
そういう旦那と分かっていながら、食事中にメールした上に『キレないでよ』と意見した主さんの言動は大失敗でしたね。
まず治らないと思うんで、旦那を怒らせたくないなら常に気を遣って言葉を発し、ビクビク怯えながら生活するしかないですよ。
だけど、そういう人には地雷が幾つもあるし思いもよらない事で地雷大爆発するから読めないよ。
怯えて暮らすなんて私には無理。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧