注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

不妊バツイチです。 前の結婚生活6年で全然妊娠出来ず、精神的にも参ってしまい、…

回答6 + お礼1 HIT数 693 あ+ あ-

匿名さん
18/07/05 18:57(更新日時)

不妊バツイチです。
前の結婚生活6年で全然妊娠出来ず、精神的にも参ってしまい、旦那がモラハラの為もあり別居。
仕事は生活のためにしてましたが、それが更に追い討ちをかけて自殺未遂。
飲み友達だった男が助けてくれ、実は好きだったと告白してくれ、生活費を援助してくれて仕事も辞められました。
献身的なサポートに私も徐々に惹かれて離婚して、今は同棲しています。

不倫と言われてもしょうがないくらいだらしがないですが、彼の親も私を気に入ってくれています。
不妊体質だし、、まだしばらく精神の安定の為に薬を飲んでいるから、子どもは難しそうな私に結婚したら、と言われますがまだ考えられなくて、、
ただこんなダメな自分を彼の親がいつ嫌いになるのかとびくびくしています。

実の親には無下にされてきて、前の旦那の親にもすごく嫌われてきたから、いまは好かれてるけどまた嫌われるんじゃないかって。

前の旦那の親も最初はすごく私を気に入っていたのですが、ある時から本当に嫌われたから恐いです

無職だし、でも働くのも恐い、
バツイチだし、顔もそんなに可愛くないし、、なんで今は気に入ってくれてるんだろう、、逆にわかりません




No.2671802 18/07/05 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/05 07:21
匿名さん1 

主さんは大変ですね。
苦しいことがどんどん重なっててつらいですね…すみません、私はそんな辛いことが起きたことないのでアドバイスは出来ませんが、あまりに心にきて回答してしまいました。主さんはとても頑張っていますね、でも無理はしないでくださいね

No.2 18/07/05 07:21
匿名さん 

主さんは大変ですね。
苦しいことがどんどん重なっててつらいですね…すみません、私はそんな辛いことが起きたことないのでアドバイスは出来ませんが、あまりに心にきて回答してしまいました。主さんはとても頑張っていますね、でも無理はしないでくださいね

No.3 18/07/05 07:22
通行人3 

相手にきちんと
不妊、無職、こんなんでいいなら付き合ってと言ったら?
ズルズルしてても意味ない

No.4 18/07/05 07:55
匿名さん4 

相手に子供がほしいか聞いて、望んでないようであれば、結婚してもいいかなって思います。再婚だから、式とかも派手にやらなくていいだろうし、細く長く二人三脚で生活するのはいかがですか。

No.5 18/07/05 08:51
匿名さん5 

トラウマなんて抱え損です。
彼のご両親も前のご両親と別の人です。
主さんが前の義両親に何故嫌われたのか、その何かを繰り返さない限り同じ事は起きませんよ。
相手が変われば妊娠する事もあるし、私なんて妊娠の気配もなく四年過ぎましたが、何とも思っていませんよ。
嫌われると思って行動している人って、気付かれます(気付きます)
生活に困れば働くしかない事だし、お尻に火がつけば働けますよ。
先に不安を持ち過ぎても今がガタつくので、今の幸せに感謝してたらやる気も出てくるかもしれませんね。

No.6 18/07/05 12:58
お礼

みなさまありがとうございます。

マイナスばかりに考えてしまう癖治したいです...
自分の親に愛されなかった、認められなかった記憶がこうさせているんだろうな、と最近気付き、大きな前進ではあったのですがいまだ改善は出来ていないです。

そもそも、私みたいな嫁が出来たとしてもメリットがなく、むしろデメリットばかりだろうなという事実があるからかもしれないです。
だから、もっと喜ばれるようになりたい、認められたい、でも頑張れない、、この悪循環ですごく辛いです

最近更に精神的に不安定なので彼のお母さんから「ペットでも飼ったら?」と提案があったそうなのですが、子どもが出来ない身体だから寂しさを埋める為に?と一人被害妄想かもしれませんが空しくなってしまいました
前回の結婚の時は散々「孫を早くしろ!」と両家から言われてつらかったのに、本当に勝手ですよね
自分の性格が悪すぎて自己嫌悪です、、

No.7 18/07/05 18:57
通行人7 

子供出来るかもしれないしそうなったら精神的にも安定するかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧