注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

白髪が多い人がカラーリングしたら白髪はどうなりますか? やっぱ白髪染めじゃない…

回答3 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
18/07/07 08:54(更新日時)

白髪が多い人がカラーリングしたら白髪はどうなりますか?
やっぱ白髪染めじゃないと白髪は染まらないのかなぁ。

No.2672825 18/07/07 03:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/07 04:17
通行人1 

染まりません

No.2 18/07/07 08:52
272 

今現在は白髪染めはしていらっしゃらないのかな?
だとしたら全体にしっかり白髪染をして2週間後にお洒落染めをすると明るい色になりますよ。
後は定期的に伸びてきた根元を白髪染していきます。
根元の暗い部分も時間と共に退色して明るくなっていきます。
数ヶ月経って全体の色がくすんできたな〜と思ったら、また全体にお洒落染めをします。
この繰り返しで白髪染でもお気に入りの色になりますよ。

全体をブリーチしてからお洒落染めをする方法もありますが、頭皮も髪もダメージを受けるのであまりお勧めはしません。

主さんの髪を見ていないので何ともいえませんが、白髪の数が少ないようでしたら、かなり明るめのお洒落染めをすることで白髪が目立たなくなります。

No.3 18/07/07 08:54
272 

あっ、でも、このやり方は自分では出来ないので美容室でやって下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧