注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

スーパーのレジでバイトしているのですが、 昨日お客様が買おうとしていた半額のバ…

回答13 + お礼3 HIT数 4022 あ+ あ-

匿名さん
18/07/08 02:26(更新日時)

スーパーのレジでバイトしているのですが、
昨日お客様が買おうとしていた半額のバナナの一部分が腐っていたようで、「ここが腐っているので交換してもいいですか?」と言われたので謝ってから、腐っていない同じものと交換しました。

その後そのバナナを処理してもらうため青果担当のところに持っていき
「これ悪くなってるみたいなのですが…」と言いました。
そうしたら「悪くなってるから半額なんだけど!」と言われました。

え?と思いました。
腐ったものって売っていいの?って思いました。
素人の私が見ても、腐ってるなと思うシュガースポット(?)ではない黒く変色したじゅくじゅく?した部分がありました。
でも全部ではなくて一部分だけでした。

一部分だけなら腐ったものも売っていいのでしょうか?
青果のことはよくわからなくて。
教えてください。

No.2672868 18/07/07 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 18/07/07 10:07
お礼

半額のものって腐る寸前のものだと思ったいました。
実際に腐っているものも売っていいのですね。
あと、交換したバナナは新しいものではなく、腐ったバナナと同じく元から半額にされていたものです。これは目視ですが腐っていないことを確認しました。

例えば、半額のものだけど腐っていたから返金してなどのクレームがきた場合は、半額ですから…と言えばいいのでしょうか…?

No.9 18/07/07 10:22
お礼

私が決めているわけではないのですが…、
もしレジを通す際に半額のものが腐っているのに気づいたとしても、それは青果担当の方が決めて売っているものだからそのまま通していいということで大丈夫でしょうか…。

No.13 18/07/07 12:10
お礼

私の書き方が悪かったかもしれません、みなさん読み間違えてたらすみません。

「交換してもいいですか?」と言ったのは私ではありません。お客様です。
お客様から、腐っているのは嫌だからと交換を申し出られました。
なのでこのお客様は腐っているということに納得したわけではありません。

その際私は、これは腐っているから半額なんですよ?とは言えません。謝るしかありません。

そして、なぜそれを青果担当に持っていったかというと、
一人のお客様から交換を頼まれたということはそれを元の棚に戻したところでまた別のお客様からも腐っていると指摘されるかもしれないからです。

こういった場合私はどう行動するのが正しかったのでしょうか…。
また同じことが起こった際にきちんと行動できるように教えていただけると嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧