注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

25歳の男性です。現在京都から大阪まで1時間かけて通い週4回10時~17時でアル…

回答2 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
18/07/10 16:40(更新日時)

25歳の男性です。現在京都から大阪まで1時間かけて通い週4回10時~17時でアルバイトをしています。始めたのは今年の2月から採用は障害者採用です。障害はうつ病となっていますが手先の不器用さ等もあり発達障害の検査を受けた時に発達障害ではなかったのですが、何らかの手帳は必要ということでつける病名がなくうつ病とつけられました。そこで8月から9時45分~18時45分のフルタイムの週5にして働くか週4のままにしておいて休みの日を使って就転職活動をするか悩んでいます。京都から大阪まで1時間かけてアルバイトというのが僕的にはどうなのかと考えています。皆さんの意見のアドバイスよろしくお願いいたします。ちなみに契約社員にはなれても正社員にはなれません。

No.2674547 18/07/10 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/10 13:08
匿名さん1 

正社員で働きたいならば、転職活動しやすい方を選べばいいと思います。
まだ25歳なので若いですが、ちゃんとした職に就くならば早い方がいいです。
頑張ってください。

No.2 18/07/10 13:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。それは平日の休みをおいておきながら、転職活動した方が良いということですよね??

No.3 18/07/10 16:40
匿名さん1 

そのほうが動きやすいとは思います。
ただしその分短い期間(夏中)に新しい仕事に就けるように目標を定めたらいいのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧