注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

仕事がなさすぎて暇です。 事務の仕事ですが、仕事があまりありません。 他…

回答1 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
18/07/11 13:35(更新日時)

仕事がなさすぎて暇です。

事務の仕事ですが、仕事があまりありません。
他の部署の人は仕事があるみたいなので、暇なのはわたしだけかと。
(同じ部署に先輩もいますが、まぁまぁ仕事はしてそうな雰囲気です)
暇さに耐えられなくてたまに上司にやることはないか伺うのですが、自分で仕事も見つけられないなんて恥ずかしくて何回も聞くことはできません。
なんのために会社に来ているのかも分からなくなってしまいます。

部下をお持ちの方、やはり、仕事があるかその都度聞くのはNGなんでしょうか。
また、暇だと感じる時がある方、どの
ように働いていますか。

アドバイスいただけると幸いです。

No.2675107 18/07/11 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/11 13:35
匿名さん1 

上司のタイプによりけり。

聞く方がいい上司もいる。
聞かないでなんでもいいので仕事みつけてやる方がいい人もいるよ。

どっちかで対応変わる。

聞くにしても聞き方考えるといいよ。
何かないですか、だと印象悪いので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧