注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

夫婦の繋がりは?

回答20 + お礼17 HIT数 2916 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/02/06 23:40(更新日時)

最近旦那が仕事が忙しく顔をあわすのが一日二時間位です。
凄く寂しいです。
私は今は仕事もしておらず子供もいなくてずっと一日誰とも喋らず…
旦那が帰って来てちょこっとしゃべる位です。
でも旦那は一生懸命働いてくれてるわけで。
みなさんにお聞きします。夫婦は心のつながりとお金のつながりどちらが大事だと思いますか?

タグ

No.267702 07/02/05 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/05 00:18
匿名希望1 ( ♀ )

心の繋がりが一番大切だと思います😃心の繋がりがあるから、夫は毎日家族のために働いてくれて、お給料も預けてくれるんだと思いますし、妻も旦那さまを大切にするんだと思います😃

No.2 07/02/05 00:22
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

勿論心の繋りですよ、旦那がもし事故にあって働けなくても看病やずっと変わらず妻でいますから。友達に電話するとか気晴らしに遊びに行ってはどうですか?外に出ると人と接する機会も増えますし。私の主人も多忙な為気持ちわかりますが、疲れて帰って来る旦那に沢山会話させるのは可哀想なので癒してあげようと努力してますよ。

No.3 07/02/05 00:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

旦那さんが必死に働いてるのだからあなたも、寂しいなどと言って凹むのではなくて、仕事とか趣味とか…何か見つけてみてはどうでしょう

No.4 07/02/05 00:27
お礼

>> 1 心の繋がりが一番大切だと思います😃心の繋がりがあるから、夫は毎日家族のために働いてくれて、お給料も預けてくれるんだと思いますし、妻も旦那さま… 私もそう思うのですがやはり寂しい時間が長いと愛されてるって言う自信がなくなりそうになります。お金がなくても喧嘩するだろうし、仕事ばかりで家庭をかえりみなくても喧嘩するだろうし…たまに私の存在はなくても良いのではと考えてしまいます。
レスありがとうございました

No.5 07/02/05 00:34
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

同じだ😃
私の旦那も、仕事で夜中に出て、夕方暗くなる頃に帰ってきます。帰って3時間くらいで寝てしまうんです。その間にご飯食べてお風呂入って…なので、話したかしてないかという状況です😫
でも、いいんです。帰ってきてくれたら💕よそに帰られたら嫌だけど、ちゃんと帰ってきてくれるんで☺
結婚ながくなるほど、そんな気持ちも冷めそうだけど、旦那が帰ってきて短時間だけど起きてる間は、おいしいご飯出して、肩や腰のマッサージしてあげて、ちゃっちゃと寝かせたげて、私が寝る頃には寝顔にチュ💏してあげて…ソレだけで幸せでいたいです。

No.6 07/02/05 00:37
お礼

>> 2 勿論心の繋りですよ、旦那がもし事故にあって働けなくても看病やずっと変わらず妻でいますから。友達に電話するとか気晴らしに遊びに行ってはどうです… 一人でいると私の存在は旦那にとって何なんだろうと考えてしまいます。
ただの家政婦?なんて思っちゃって。
すでに心の繋がりができてないのかなぁ。
お金がなかったら困るけどもっと私の事も大事にしてよ!と我が儘な事思ってしまいます。
レスありがとうございました。

No.7 07/02/05 00:37
通行人7 ( 20代 ♀ )

もちろん心です💖数ヶ月前まで主さんと全く同じ状況でした。誰とも1日話さないなんて日もありました💧ちなみに今日もまだ仕事で帰ってこないんですが😂 私もかなり悩んで少しおかしくなりました😥③さんのレスにあるように、仕事を始めて、ちょっと改善😊旦那には、🏠にいていいのに・・って言われてましたが、頑張って仕事をしていたら、イキイキしてるじゃん✌二人で頑張ろうって言われて、前より依存しなくなったし、お互いを思いやることもできるようになったと感じてます。他に何もないから依存してしまうんだと思うんです。仕事でも趣味でも旦那以外の何かをみつけることはオススメです😃

No.8 07/02/05 00:42
お礼

>> 3 旦那さんが必死に働いてるのだからあなたも、寂しいなどと言って凹むのではなくて、仕事とか趣味とか…何か見つけてみてはどうでしょう 最近仕事しようかとは考えているのですが旦那が『行かなくていい』といいます。
私が仕事してる時はすれ違いばかりでお互いの寝顔しか見ない日が続いていたのでそれが嫌なのかもしれません。
やはり私が我慢しなければいけないですよね。
レスありがとうございました

No.9 07/02/05 00:49
お礼

>> 5 同じだ😃 私の旦那も、仕事で夜中に出て、夕方暗くなる頃に帰ってきます。帰って3時間くらいで寝てしまうんです。その間にご飯食べてお風呂入って…… 凄く出来たお嫁さんですね。
旦那さんも幸せだと思います。
私もそんなふうに考える事ができればいいのですが…
格好悪いね私って。
レスありがとうございました。

No.10 07/02/05 00:56
お礼

>> 7 もちろん心です💖数ヶ月前まで主さんと全く同じ状況でした。誰とも1日話さないなんて日もありました💧ちなみに今日もまだ仕事で帰ってこないんですが… 最近なんだか精神的に自分でもおかしかも?とは思っています。
自殺こそするきは全くありませんが、『生きててもしょうがないなぁ』とか馬鹿な発想しか出来ない自分がいます。
本当にどうかしてますよね。
レスありがとうございました。

No.11 07/02/05 01:25
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も心の繋がりです💖料理教室に通うってのはどうですか❓仕事は旦那様が反対されているので、習い事なら許してくれませんか❓料理教室だと、レシピが増えるとか、腕が上がるとか旦那様も喜んでくれませんか❓気分転換にもなると思います😊今日はこんな事したよ~って感じの会話のネタにもなりますし😊後は旦那様と一緒にお風呂に入っちゃうとかだと少しでも長く一緒にいる時間が増えませんか❓私も旦那が忙しく寂しい時はいつもより旦那のお世話をして自己満足😊して終りって感じですが、一生懸命お仕事して疲れて帰ってくるのだから、居心地のいい🏠にしてあげるのが妻の仕事だと思ってます😉☝

No.12 07/02/05 03:08
匿名希望12 ( ♀ )

こらっ!
主さんは心の繋がりが大事だと思ってるんでしょ?
なのに自分が寂しいというだけで旦那さんの気持ちを理解してないですよ!
旦那さんは貴女が居るから仕事も頑張れるわけだし。貴女に少しでもいい生活をさせてあげるために今は仕事人間になってるのではないですか?
好きな女性との家庭を守るために一生懸命なんですよ。
そのへんも考えてあげなきゃ!          亭主元気で留守がいいという奥さんの多い中、寂しいとは可愛らしい奥さんですね*^_^*
仲良くね♪

No.13 07/02/05 06:10
お礼

>> 11 私も心の繋がりです💖料理教室に通うってのはどうですか❓仕事は旦那様が反対されているので、習い事なら許してくれませんか❓料理教室だと、レシピが… おはようございます。
良い奥様ですね。
なんだかほのぼのした明るい家庭が目に浮かびます。
居心地のいい家…
頑張ってつくらないといけないですね。
レスありがとうございました

No.14 07/02/05 06:17
お礼

>> 12 こらっ! 主さんは心の繋がりが大事だと思ってるんでしょ? なのに自分が寂しいというだけで旦那さんの気持ちを理解してないですよ! 旦那さんは貴… なんだか優しいお言葉ありがとうございます。
自分自身が情けなく大嫌いなんです。
どうしてこうなんだろうと自問自答しますが、答えはでてこずです。
頑張って自分を変えなくてはいけませんね。
レスありがとうございました。

No.15 07/02/05 07:28
匿名希望1 ( ♀ )

主さん😃私は子どもはいますが、あなたと同じ…ほぼ留守家庭です。もう25年続いてます。寂しい気持ち分かります💧毎日早く帰る、よその亭主を横目に😫生活してきたから😭早く旦那が帰ってくる人は、楽でいいね~って言うけど💧ホントに寂しいですよね😭夜🚗の音がする度…帰ったかな❤と期待し…違った😭とがっかりする日々でしたから。私の夫は趣味が多くて忙しい人間ですが、主さんの旦那様は仕事で忙しいんだから…仕方ないのかなぁ😭

No.16 07/02/05 07:50
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

もちろん心❤です💡
気持ちがあるから,我慢できたりするんだし,お金だけの繋がりでは,いつか崩れ落ちます⤵
私はお金だけの繋がりなんて嫌ですね😔

No.17 07/02/05 10:48
お礼

>> 15 主さん😃私は子どもはいますが、あなたと同じ…ほぼ留守家庭です。もう25年続いてます。寂しい気持ち分かります💧毎日早く帰る、よその亭主を横目に… わかっていただけてすごくうれしいです。
音に敏感になりますよね。
あっあの車の音そうだ!とか…
旦那は仕事頑張ってくれてるんですよね。
私も精神的にもっとたくましくならないとね。
私の気持ち理解していただいて凄く嬉しかったです。
度々のレスありがとうございました。

No.18 07/02/05 10:55
お礼

>> 16 もちろん心❤です💡 気持ちがあるから,我慢できたりするんだし,お金だけの繋がりでは,いつか崩れ落ちます⤵ 私はお金だけの繋がりなんて嫌ですね… やっぱりそうですよね。
私自身が今夫婦って何なんだろうと考えて仕事ばかりでお金だけ運んでくればいいと考えてる旦那ともっとコミュニケーション取りたい私…
ちょうどいいのが一番なのですが…
難しいですね。
レスありがとうございました。

No.19 07/02/05 11:20
匿名希望19 ( ♀ )

①日3~4時間程度のパートに出られたら如何ですか❓
働いていない・子供がいない…では、時間に余裕があり過ぎるんですよ😣
パートをして得たお金で習い事でもすれば、家計に響かず、友人も出来て一石二鳥😃

贅沢な悩みだと思いますよ💧
我が家なんて、新婚当初から帰宅時間は終電でしたし、私も仕事をしていましたし…。
二人の時間なんて、週末しか無かったです。そういう家庭は山ほどありますが、皆さん、色々工夫されていますよ☝

No.20 07/02/05 12:15
通行人20 

心もお金も大事です。私は母子家庭で必死で働いていますが、仕事は大変です。たまにはゆっくりしたいと思いますがそうもいきません。精神的にも肉体的にも疲れます。仕事で家庭を返り見ないとか言われたら主さんのために頑張っているご主人がかわいそうです。幸せで暇すぎると贅沢な発想をするもんだと思いました。最近忙しいご主人にさらに負担をかけないように健康に気を付けてあげてください。今ある幸せを感謝してください。ずっと仲良し夫婦でいかれますように!

No.21 07/02/05 12:34
匿名希望21 

私はどちらも大切だと思います。いくら心が繋がってたとしてもお金がないと喧嘩になりますょ。それと逆にお金だけあっても傲慢になりそうだし…。旦那様だって休みなしで働いてる訳ではないですよね。休みの日に一緒に買い物行ったり、映画見に行ったりだけでも気分、気持ち変わりますょ。せっかく二人なんだから旦那様に寂しい思いを伝えて少しワガママ言って見たらどうでしょうか?以外と男の人って口で言わないと築いてくれないんですょね。仕事はしょうがない事だから休みの日におもいっきり甘えられると良いですょね。

No.22 07/02/05 16:02
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

さみしいんですよね。旦那さんが働いてくれてうれしいけど、たださみしくなるんですよね。
普通の団らんがしてみたいなって、家族みんなで食事してるドラマとか見るといいなぁと思います。
夜なんて特に、今地震がおこったらどうしようとか、ごはん作ったのすぐに食べてほしいなとか。
仕方ないけど、あたしも何のために結婚したんだろ。

No.23 07/02/05 16:28
お礼

>> 19 ①日3~4時間程度のパートに出られたら如何ですか❓ 働いていない・子供がいない…では、時間に余裕があり過ぎるんですよ😣 パートをして得たお金… そうですよね。
贅沢な悩みだとは思います。
でも心にぽっかりと…マイナスな事ばかり考えてしまいます。
レスありがとうございました。

No.24 07/02/05 16:30
お礼

>> 20 心もお金も大事です。私は母子家庭で必死で働いていますが、仕事は大変です。たまにはゆっくりしたいと思いますがそうもいきません。精神的にも肉体的… はい。
自分勝手な悩みだと思います。
この考えをなんとか違う方向に向けて行くよう努力して旦那に感謝しないといけませんね。
レスありがとうございました。

No.25 07/02/05 16:34
お礼

>> 21 私はどちらも大切だと思います。いくら心が繋がってたとしてもお金がないと喧嘩になりますょ。それと逆にお金だけあっても傲慢になりそうだし…。旦那… 元々弱い自分を人に見せるのが嫌でついつい強がってしまいます。
もっと素直にならないといけないのかも知れません。しかしなかなか性格はなおりません。
すみませんまたマイナスな考えを…
頑張ります。
レスありがとうございました。

No.26 07/02/05 16:38
お礼

>> 22 さみしいんですよね。旦那さんが働いてくれてうれしいけど、たださみしくなるんですよね。 普通の団らんがしてみたいなって、家族みんなで食事してる… ただ寂しいです💧
私の存在価値は旦那にとってどれくらいあるのだろうとか考えてしまいます。
馬鹿な私ですよね。
わかってるだけに自分でもイライラします。
気持ちわかっていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。

No.27 07/02/05 23:53
通行人27 ( ♀ )

心の繋がりかな☝心のズレは、なかなか修復できないから。

No.28 07/02/06 06:35
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちすごくわかります😢私も病気で今は働けなく、旦那の帰りだけを楽しみに1日暮らしてると、寂しさでおかしくなりそうです😢1日旦那以外とは話さない日が多いいせいか、寂しいです😢働いていた頃は、寂しいなんて全然感じなかった😢籠の鳥は楽そうに見えて、一番つらい😢旦那さんに言って、旦那さんとの時間は減らさない程度に働くことを認めてもらった方がいいです。私も寂しさで泣き暴れたことあります💧それは、3日連続で同僚と飲みに行って、ずっと会話もできなかったから😢自分の世界ができると寂しさも減ります。

No.29 07/02/06 06:58
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は自営で仕事をしていて、最近では🏠には♨に入りに帰ってくるだけなんで、顔を合わす時間は精々10分がいいとこかな。♨の後はまた出かけて事務所で過ごすんで。(図面を書いたりしてるっていうけど…)最初は怪しい😒なんて思った事もあるけど、一生懸命働いてくれているのは確かなんで信じて私は私で子育てに仕事に頑張ってます😃

No.30 07/02/06 08:11
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

分かります!!!うちの旦那様も一日三時間一緒にいれるかって感じです↓しかも三ヶ月、四ヶ月休みなしは当たり前。帰ってくるのは夜中↓そのくせそんなにお金はよくもないし(泣)本当に寂しいですよね。
私は妊娠中なのもあってかすごく悲しくなったり寂しくなったり一人で泣いたりしてます…。軽く鬱になりそうな…(笑)
でも外で一生懸命身を削り頑張って働いてくれているんですよね。行きたくもない付き合いに行ったり。家族を養うって気持ち的にも体力的にも本当に本当に大変なものだと思います。家族を愛していないとそんなに働けないです。

No.31 07/02/06 08:11
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

続き↓
お金もある程度大切だけどやはり家族の時間は大切ですよね。
うちの人に私がお金少なくてもいいから働く時間少なくしてって言っても家族の為、限界が来たら仕事変えると言ってます↓
ご主人様自身も一緒にいる時間がないから家族に悪いなぁと絶対気にしてると思います。だから今は一生懸命支えるくらいしかないって感じですかねぇ。
色々辛い事もあると思いますが頑張りましょう(^^)寂しいけど私は脳天気な方なので自分は幸せ者だなぁ位に考えるよぅにしてます(笑)
大変な事も沢山あると思いますがあまり無理はなさらず考えすぎないでください。辛い時は誰でもいいのでご主人でも友人でも近くの方に頼ってください。
生意気な事言ってごめんなさい。長々失礼しました!!!

No.32 07/02/06 12:06
お礼

>> 27 心の繋がりかな☝心のズレは、なかなか修復できないから。 レスありがとうございます。
心の繋がりは大切ですよね。
でもお金も大切だしね。
心の繋がりが少々足らないのかもです。

No.33 07/02/06 12:11
お礼

>> 28 主さんの気持ちすごくわかります😢私も病気で今は働けなく、旦那の帰りだけを楽しみに1日暮らしてると、寂しさでおかしくなりそうです😢1日旦那以外… 贅沢な悩みなんでしょうね。私の悩みは…
仕事辞めて私の世界が旦那すべてなんですよね。
少し真剣に仕事する事考えて世界を広げないといけないですね。
気持ち共感していただき嬉しいです。
レスありがとうございました。

No.34 07/02/06 12:16
お礼

>> 29 うちの旦那は自営で仕事をしていて、最近では🏠には♨に入りに帰ってくるだけなんで、顔を合わす時間は精々10分がいいとこかな。♨の後はまた出かけ… なんだか一生懸命頑張ってる姿が想像できます。
明るい家庭を築いてらっしゃるんですね。
私も我慢を覚えないといけませんね。
情けないです。
レスありがとうございました。

No.35 07/02/06 12:27
お礼

>> 31 続き↓ お金もある程度大切だけどやはり家族の時間は大切ですよね。 うちの人に私がお金少なくてもいいから働く時間少なくしてって言っても家族の為… 二度のレスありがとうございます。
やはり寂しいですよね。
でも働いてくれるのは凄くありがたいです。でも寂しい…なんて甘えた事ばかりじゃいけないですよね。
今妊娠中だったら精神的にも不安でしょうに。前向きで偉いです。
私も感謝の気持ちもっともたなくてはいけませんね。
どうか元気な赤ちゃん産んで下さいね。お身体大切に。
暖かいお言葉感謝します。m(_ _)m

No.36 07/02/06 14:07
通行人36 ( ♀ )

私も主さんと全く同じ状態です。
夫は家族の為に頑張ってくれてるってわかっていても寂しいですよね😢
疲れてるのがわかってても…
寂しく思ってる気持ちを気遣って欲しいと思ったり、私って何❓って思ったり…
周りが羨ましくて悲しくなったり…
私はパートなどもしましたが、他の家庭の話を聞く機会が増えると益々落ち込みましたね😢
そして精一杯強がりました。

でも、それは間違いでした。寂しいなら寂しい気持ちでいていいと思う。そして、一緒にいれる時間を最高に幸せに感じられたら~
まず、感謝の気持ちや夫を大切にしなきゃと反省しました。
今は、たまにくれる電話や💌でも幸せに感じるし、笑顔を見れる事、すごく小さい事でも嬉しく思えるようになりました。
いつか他の家庭のように一緒にご飯を食べたりできる日がきたらいいな…と。

比べると悲しくなるから、自分で小さな幸せ探し❗意外と楽しいですよ😃

No.37 07/02/06 23:40
匿名希望37 ( ♀ )

同じだよ😊寂しいよね⤵いくら稼いでくれてもさ😹でもさο無事にさ❓🏠帰ってきてくれたらうれしくないかな❓私は、嬉しいよ😺💕笑顔でおかえり😊ってゆわれたら嬉しいから私はいつもそうだよοそしたら旦那も夫婦の時間もってくれるよο💕😺💕頑張ろうね💕仕事もいいよ😺私はピアノおしえさせてもらってるけどο楽しいよ😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧