注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

昨日考えが甘いというスレたてた者です

回答5 + お礼5 HIT数 1289 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/02/07 00:03(更新日時)

昨日スレをたてて、自分が甘かったことがよくわかりました。来月から家にもお金入れます。

そこで、みなさんなら交遊費、ガソリン代、食費をどのようにしてどのくらいでやりくりなさっているのか参考までに教えてもらえませんか?
(趣味に使うお金含め)\15000で甘いってことは、多くの方がそれ以下の金額でやりくりしてるんですよね…。\5000とかが普通なんでしょうか。

これからは唯一の楽しみだった月一の買い物も我慢し、息抜きなんて甘い考えは捨てて頑張ります。せめて節約を楽しみたいんでアドバイスをお願いします。
長文すみませんでした⤵

タグ

No.267728 07/02/05 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/05 01:47
匿名希望1 

前スレ見ました。
今は学生さんなんですよね?
10万の使い道が書いてありましたが、それを社会人になっても通用するか?と言えばしないですよね。小遣いの金額がどうこうより、自分の収入と使い道が問題だと思います。就職すれば給料も増えますから、その中で家賃を払ったり、食費や基本的に生活する為の支出があり、貯金をして、最終的に余った金額から小遣いの額を設定すれば良いと思います。
実家だからお金がかからずに済むという考え方ではなく、本来は家賃等を払わなければいけないのですから、家にもお金を渡し、やりくりして行くようにした方が良いと思います。趣味や学びにお金をかける事も大切です。ですから、それだけの稼ぎを得る努力も必要です。

No.2 07/02/05 02:05
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
そうですね。努力しようと思います。思うに、生活費から何から全てを一緒くたにしているからよくないのかもしれません。勿論趣味のお金は余った中から出してるんです……💦ただ、\15000以上は何があろうと下ろしてはいけないんだと自分に対する制裁をとっていたことはご理解下さると幸いです。

No.3 07/02/05 03:17
匿名希望1 

書き方が悪かったかな?主さんを責めてはいませんよ。
最終的には本人の稼ぐ努力と、浪費しない心掛けだと思います。
仕事するにも、自分へのご褒美があった方が、意欲も違うと思いますし。
私は使う時にはバイトを入れたりして、収入を増やしてから使いますよ。そういう方法もありますよ。主さんも頑張って下さいね。

No.4 07/02/05 08:27
匿名希望4 

人間っていくら学生の時でも浪費癖ついちゃうとなかなか治らないもんです。今は良いけど、主さんが自立、結婚ってなった時に大変になり、そう言う人が借金などしてしまうんです。今からでも貯金や生活費を入れると言う癖ずけをすると自立してもちゃんとやって行ける大人になれると思いますょ。因みに10あったとして実家住みなら、最低3万は家に入れ、貯金も最低3万はしますね。後は節約しながら使って残が出たら又貯金です。

No.5 07/02/05 12:28
お礼

>> 3 書き方が悪かったかな?主さんを責めてはいませんよ。 最終的には本人の稼ぐ努力と、浪費しない心掛けだと思います。 仕事するにも、自分へのご… レスありがとうございます。
気を使わせてしまってごめんなさい。私の方も使い方に加えて書き方も悪かったですから💦頑張ります。

No.6 07/02/05 12:32
お礼

>> 4 人間っていくら学生の時でも浪費癖ついちゃうとなかなか治らないもんです。今は良いけど、主さんが自立、結婚ってなった時に大変になり、そう言う人が… レスありがとうございます。
今月のお給料は3さんと全く同じ使い方にしました。
実はあの……私、浪費癖はないのです💦ガソリン代とかは通勤にかかるものです💦むしろ浪費癖にならないよう、雑費を\15000という上限をつけてるってことなんです。どうやら上手く伝えられないようです⤵⤵

No.7 07/02/05 21:09
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

学生さんなんですか❓内訳教えて下さい🙇15000円の一ヶ月の雑費なら大した浪費ではない気がするけどなぁ💦💦

No.8 07/02/05 22:02
お礼

>> 7 今はアルバイトです。再度受験をするために進学資金を稼いでいました。

今月の内訳は収入85000、年金14000、雑費(前述の通り食費やガソリン代交遊費など)15000、あとは全額貯金していました。今月からは家に30000いれることにしました。その前も一年間はこのスタイルです。ただ受験費用などの急な出費は除いています。

No.9 07/02/06 01:00
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

全然大丈夫だと思うんですが💦💦15000円くらいは自由なお金とかしかも、移動費結構がかかりますよね😃家に2、3万はいれたらいいと思うけど、無理していれなくても親も進学とか考えたら元気にしてくれるのが一番かなって思いますね💕私は、手取り23万ですが貯金に自分のに5万、彼氏との結婚資金に2万、親に3万、家賃、食費交際費と消えてしまいます💦節約みなさんすごいですよね😭

No.10 07/02/07 00:03
お礼

>> 9 レスありがとうございます!
大丈夫と言って下さったこと、とても嬉しかったです。節約上手い方って憧れちゃいますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧