注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

結婚するにはどちらの方がいいのでしょうか? 28歳の女です。 アプローチ…

回答3 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
18/07/17 14:06(更新日時)

結婚するにはどちらの方がいいのでしょうか?

28歳の女です。
アプローチを受けてる方が2人おり、何回か遊びに出かけていますが、結婚や将来のことを考えると自分の気持ちがわからなく相談させていただきます。
2人ともとても優しく楽しいですし結婚のことについても真面目に考えており、どちらになっても大事にしてくれると思います。

できたら大企業に勤めて安定しており、地元も同じ方と結婚できたら親も安心するしな…と願望はあります。

1人は最近出会った方で、大企業に勤めており学歴も申し分ないですが、性格が少し変わっておりたまに話してて引くときもあるしズレを感じます。でも、極端に合わないわけじゃないです。職場できついこと言われたら落ち込むようで、いじいじしてたこともあるそうです。今は私と同じ県在住ですが出身は他県です。お付き合いした女性は1人で6年ほど続いたそうです

もう1人はずっと恋愛やら私生活の相談に親身になってくれていた方で、前からアプローチは受けていました。たくさん相談して電話してご飯してるせいか一緒にして楽ですし全て受け止めてくれます。男らしく、凹んだりもあまりしないようです。しかし、あまり考えるのは良くないですが、50人程度の工場勤務で将来的にどうなのかなと思ってしまいます。給料とか会社の位置付け?は知りません。また同じ地元出身なので安心はあります。お付き合いした女性は多く長くても1年半だそうです。


まとめると、大企業高学歴の安定がある方か、フィーリングが合う方かと言う感じです。


文章のまとめ感がなくてすみません。比べてしまうのは良くないですし偉そうにと言う感じですがすみません…
よろしければアドバイス等お願いします。

No.2678144 18/07/17 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/17 13:47
匿名さん1 

あなたは、大企業高学歴の人と結婚したいのですか?で、その方が左遷されたらどうしますか?クビになったら、どうしますか?
言い方が悪くてすみません。でも、人間は性格を見た方が良いですよ?

No.2 18/07/17 13:48
匿名さん2 

どっちも無し。迷い無く自分から結婚したい!と思える相手と付き合った方がいいと思いますよ。

No.3 18/07/17 14:06
匿名さん3 

もし工場勤務の給料低いかもしれない人と結婚する場合は相当惚れてるとかじゃないと後から後悔しそう。

大企業の人の方はそのうち生理的に嫌になるか、イラっとくることが多くなりそう。

まぁ想像ですけど。

うちの旦那はどちらかというとその大企業の人に全体的に近くて、違うのはイジイジしないのと落ち込まないくらいだけどたまに変わってるから話しててイラっとくる(笑)
でも収入がいいし優しいからおおむね満足です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧