注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

通信の勉強のやり方について。 私は通信制高校の学生で レポート動画で勉強…

回答2 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 15:31(更新日時)

通信の勉強のやり方について。

私は通信制高校の学生で
レポート動画で勉強をしているのですが、全くと言っていいほど暗記できません。
参考書を買ってやってみたり、ノートの書き方を変えてみたり、ひたすら流して聞いてみたり…いくつかやってみたのですが、私のやり方が悪いのか学んだ部分が頭からすぐに抜け落ちてしまいます。

年に一度だけ筆記テストをしなければならないので、どの教科もしっかり暗記して出来るようにしておきたいです。
何か オススメの勉強方法はありますでしょうか?

No.2678764 18/07/18 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/18 17:47
経験者さん1 

知っている通信は教室もあって、行けば先生がいて教えてくれます。
主さんの通信は、そんな場所ありませんか?
何度見ても分からないのなら、教わらないとムリだと思います。
教室がないなら、塾に行けば良いと思います。

No.2 18/07/21 15:31
匿名さん2 

暗記だったら、ひたすら書いて隠して書いて隠してって地道にやっていくのが定番じゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧