注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今週の金曜日に学年水泳大会があります。私は25メートルすら泳げません。なので最近…

回答5 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 15:43(更新日時)

今週の金曜日に学年水泳大会があります。私は25メートルすら泳げません。なので最近ずっと途中で立っちゃったらどうしようとか考えちゃって泣いちゃいます。今は仮病を使うか頑張るか悩んでます。もし仮病を使っても周りから「どうせ泳げないから休んだんでしょ」とか陰口を言われたらどうしようとか考えてしまいます。どうしたらいいと思いますか?ぜひご回答お願いします。相談が意味わからなくてすいません。

No.2678803 18/07/18 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 18/07/21 15:43
匿名さん5 

水泳のテストって泳げないと本当に怖いですよね、途中で立っちゃっても全然いいと思うな

No.4 18/07/18 19:17
匿名さん4 

私も小学生のころは、25メートル泳げなかったので、「頭が痛い」とか、「生理だから」とか言ってよく休んでいました。
泳げないなら泳げないでしょうがないですよ。
頑張ってたら、きっと周りも応援してくれます。
頑張ってみてください。

No.3 18/07/18 19:06
匿名さん3 

できない事を恥じるよりやらない事を恥じた方がいいよ。応援してるよ。無理しないで泳げるところまで泳ごう。

No.2 18/07/18 18:58
2532 

25m泳ぐね……。責任を感じていらっしゃるんですね。
それじゃあ練習法を紹介します。
まず、水の中で目を開けて潜れることです。次に、水面でまっすぐになっていられることです。3番目に、泳げることです。手と足のフォームは分かりますね。
これでできると思います。
こわがらないでやってみて。監督者はついてますから。

No.1 18/07/18 18:54
匿名さん1 

途中で立ってもいいじゃん!
頑張れ~!!

ちなみに私は小学生の頃は25メートル泳げなかったよ!
プール教室にも行ってたのに(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧