養育費はどれくらい❓でしょうか

回答11 + お礼4 HIT数 1351 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/03/08 07:28(更新日時)

養育費の件で相談です😃離婚することになりました。養育費が、決まりません。旦那の手取りは22万くらいでボーナスは🏠ローンで消えます。旦那は🏠ローンがあるので払えないといいますが、養育費は別だと思ってます。🏠ローンは7万5千です。この給料で🏠ローンこれだけ払ってたらみなさんならどれくらいの養育費が妥当だと思いますか?ちなみに私はパートなので手取り10万くらいです。子供は小学生二人です

No.267887 07/03/06 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/06 10:19
匿名希望1 ( ♀ )

うちは離婚して5~6年になりますが、離婚後一切お金は貰ってませんでした💨元旦那の義母は「離婚しても子供は引き取らない!」って言ってたくらいで💨コッチは最初から渡すつもりも子供達にも会わせるつもりも無かったしそれはそれで構わないと思ってたんで☝が、しかし💨何処でどう調べたのか❓下の子が幼稚園に通いだし初めての運動会🏃💨🇯近所の公園での練習中には義母が会いに来たらしく💨運動会当日には私が向かう前に元旦那が子供に会いに来たらしい😣それを知ってからは、会いたいなら💰くれ😣💢って思う様になりビビたる金額でも持って来る様に言ってます。でもビビたる💰でも払えない奴は払えない💨払えないって言ってる人に養育費なんて当てにしない方が良いですね💧裁判して金額決めても払わない人も居るんですから😔

No.2 07/03/06 11:02
匿名希望2 ( ♀ )

ローンがあって支払えないのなら、🏠を売って支払えば良い話です😊

慰謝料や財産分与等の問題… 色々なケースがあるとは思いますが…

養育費は子供に対して支払うべきものなので… 御主人は通用しないかなぁ~😊

弁護士さんに相談するか、第三者を入れて調停方が良いですよ😊

No.3 07/03/06 15:40
お礼

🏠は自分の名義だから売りも貸しもしないって😢結婚して買った🏠で頭金私も出してます😢調停もしてますが調停員さんも呆れてますよ😢びびたるお金なら払うみたいです。子供一人じゃないって感じのお金です。調停員さんも奥さんこの辺で妥協したらって💨💨子供との面接ありでこんなお金納得出来ない💨💨旦那が悪くて離婚するのに💧💧💧贅沢でしょうか😢😢

No.4 07/03/06 15:46
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は旦那と別れたくて旦那の借金を払う条件で別れましたもう5年になりますが今も払い続けてます。

一人で子供を育てていく自信が無いならやり直してみては❓
必死になって働いて借金返してます生活は裕福ではないですがそれでも子供と楽しく暮らしてますよ

No.5 07/03/06 17:01
匿名希望2 ( ♀ )

調停を不調に終わらして裁判するか…

妥協するか…

このまま婚姻生活を継続させ💰貯金するか…

離婚の原因は何ですか❓😊

No.6 07/03/06 17:41
お礼

借金と言葉の暴力が原因です💧やり直す気はないです。養育費はもらえる権利だと思ってます。面接交渉も権利だとは思ってます😔
やって行く自信なんてないです。でもやらなきゃダメだと思ってます💪だから頑張ります。養育費ももらいます。

No.7 07/03/06 19:53
匿名希望1 ( ♀ )

1⃣です。うちも離婚原因は元旦那の借金です。こんな言い方は何ですが、借金作るくらいの人に養育費や金銭的な事は期待しない方が😔

No.8 07/03/06 20:33
お礼

1さんそれはわかります😂信用ないですもん😂だけど養育費預金できるくらいの気持ちでいますよ😥父親の義務ですから😥今まで苦労したのだから、最後の最後まで気持ちの上でも自覚持ってもらうよ法がある以上自分の思うとおりにいかないと言うことを自覚してほしいのです😥いままで好き放題私を物扱いした旦那に最後の私の抵抗です💧私嫌な女でしょうか💧養育費は使わず子供の将来の学費などに貯金するつもりです。私は休むまもなく働くつもりです😃母子でも子供には苦労かけたくないから😥

No.9 07/03/06 20:42
匿名希望9 

嫌な方ですね。
憎んでそういう思いをさせても憎しみからは幸せはうまれません。
気持ちは解らなくもないですが、離婚できるだけで幸せなんですよね?
それでいいんじゃないですか?

No.10 07/03/06 23:14
通行人10 

養育費を貰う権利は確かにありますね。でもなんでパートですか?

No.11 07/03/06 23:52
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

一人で子供を育てるのにパートをしてるいみがわかりません。もらって楽したいんですか?社会にはいることができない立場なんですか?

No.12 07/03/07 17:27
通行人12 ( ♀ )

私も離婚しました😢原因はダンナのDV&借金&浮気😤貰えるものは貰ってやるって思ってましたが…裁判して決まった額は貰っていません💧慰謝料も未だ払ってくれる気配なし😭元々💰にだらしない人だから当てにはできません。主さんも当てにしない方がいいですよ😊 仕事はパートです😥正社員で働きたいんですが…母子家庭で親にも頼れない😣そんな環境の私を働かせてくれてる今の職場に感謝してます✨✨ 頑張って下さい💪

No.13 07/03/07 17:41
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

嫌な女ではないですよ。
貯金した養育費を将来子供に見せてあげて、パパが払ってたお金だよって。
子供絶対喜ぶと思う。
父の愛も感じると思うよ。パートでもなんでも、ご飯たべれて、幸せならいいと思うよ。
できれば離婚しないでほしいけど・・

No.14 07/03/07 23:00
通行人14 

養育費💧

最後まで責任持って払い切る方は稀だとよく聞きます😔
せいぜい払って貰って2~3年で途絶えるのが多いみたいですよ…
父親としての義務を全うするような人は離婚されるような事はしないだろうし😥
当てにするだけ無駄だと思います。
でもせめて🏠の頭金に入れた主さんの貯金は返して欲しいですよね😤

No.15 07/03/08 07:28
お礼

やはり払ってもらえなくなりますか😔旦那は離婚するてなってから言葉の暴力もなくなり穏やかになりました😔どうしてかなあ❓❓❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧