寒暖差アレルギーの私には 夏はもちろん1年中ツライです . 鼻水はで…

回答5 + お礼3 HIT数 331 あ+ あ-

M( 26 ♀ jzgSCd )
18/07/19 10:21(更新日時)


寒暖差アレルギーの私には
夏はもちろん1年中ツライです .

鼻水はでるし
頭痛もするしでツライ .

No.2678880 18/07/18 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/18 21:27
匿名さん1 

寒暖差アレルギーなんて知らなかったです。薬で少しは、楽になるのですか?お大事にして下さい。

No.2 18/07/18 21:37
通行人2 

僕もだわww外出るとくしゃみすごいです
アレルギー体質なのかな?
鼻水はどうにかなるけど、頭痛はきつい
低毒素の食品摂取がいいですよ。茹でたお野菜とか。
小麦、卵、牛乳全部やめれば、少しは楽になりますよ。
シリコンバレー式完全無欠ダイエットって本がお勧め!
僕は結構よくなりましたー!
薬は諸刃の剣ですからね、副作用キツイっす

No.3 18/07/18 21:58
お礼

>> 1 寒暖差アレルギーなんて知らなかったです。薬で少しは、楽になるのですか?お大事にして下さい。
病院で薬は処方されたけど
身体に合わないのか全く効かなくて ...

頭痛と鼻水とエアコンも
使ってるから咽頭痛も
トリプルパンチで
夏楽しむどころか苦痛で
早く涼しくなってほしいです ...

この状態があと1カ月も
続くと思うと考えただけで
心が折れそうです ...

No.4 18/07/18 21:58
お礼

>> 2 僕もだわww外出るとくしゃみすごいです アレルギー体質なのかな? 鼻水はどうにかなるけど、頭痛はきつい 低毒素の食品摂取がいいですよ。…
私もくしゃみみがすごいです .

その本探してみます!!!

No.5 18/07/18 22:47
おばかさん5 ( 30代 ♂ )

大変ですねぇ

朝食べなかったり、
アイスクリームとか冷たい食品ばかり食べ過ぎてませんか?

暑くとも体の芯は逆に温めたほうがよいと思います


生姜を食べたり
定期的にサウナに入るのはどうでしょうか?

No.6 18/07/18 22:52
お礼

>> 5
朝食は最近胸焼けすごくて
食べれてないですし
アイスクリームは
暑いので食べてます ...

試してみます!
ありがとうございます!

No.7 18/07/19 10:18
おばかさん5 ( 30代 ♂ )

いいえ、どういたしまして



朝の胸やけ‥

おそらく、寝る前に、何か食べ過ぎてるかも
しれませんね

消化の良いものや
乳酸菌やヌルヌルした食べ物やアルカリ性の食べ物や温かい食べ物や発酵食品やカルシウムやホットミルクなど
適度に摂取してみるのはどうでしょうか?

No.8 18/07/19 10:21
おばかさん5 ( 30代 ♂ )

あと
すいません。

どうしても
朝食欲がなければ

朝チョコレート食べるだけでも
かまいません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧