注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

こんばんは、中学3年の女子です! 母53 父60です。 母は、最近、声が出し…

回答6 + お礼2 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
18/07/20 08:07(更新日時)

こんばんは、中学3年の女子です!
母53 父60です。
母は、最近、声が出しづらくなる病気にかかってしまい、父は、トラック運転手をしていて、足がとてもいたいそうです……
そして、二週間ほど前に父の弟がなくなってしまって、母がいつも「いい事ない……」といってとても辛いです……
家庭環境がとても悪く、泣きそうです……離婚も考えてるとまでいいます……

18/07/20 00:31 追記
母は、他にも、腰のヘルニアや、首が痛い、痩せてきています……

No.2679506 18/07/20 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/20 00:34
C ( kYsPCd )

両親がともに身体の調子が良くなくて、家庭が不安定になっているということだね。あなたもなかなか安心出来ないんだろうと思う。

No.2 18/07/20 00:38
お礼

>> 1 回答ありがとうございます……!そうなんです……!毎日心配しています。

No.3 18/07/20 00:41
C ( kYsPCd )

あなたは家庭のことがどこか自分のせいじゃないかと責めてしまうことがあるのかな?
それで余計辛くなったりとか。

No.4 18/07/20 00:43
お礼

>> 3 あります……!これから高校となるとお金がかかるし、自立していけない歳なので……責めてしまって辛いですね(´nωn`)

No.5 18/07/20 00:47
匿名さん5 

悪い事が重なって、精神的につらくて、愚痴っちゃっただけかもしれないよ。
年も年だし、離婚とかになると、1人ぼっちの老後になるから、なかなか離婚には踏み出せないと思う。
離婚を考えちゃうのと、実際にするとでは、大きく違うからね。
まあ、子供の立場であれば、めちゃくちゃ不安だよね。

No.6 18/07/20 00:57
C ( kYsPCd )

親に頼ってることがどこか悪いことのように感じるんだね。
でも、とりあえず今は感謝しておいて、あなたがこれから先どうしたいか考えることが大切なんじゃないかな。

No.7 18/07/20 01:23
匿名さん7 

中3の大切な時期にしんどいね
いま貴方に出来ることはお母さんの家事をすこし手伝ってあげることくらいかな
お母さんも、気にしてくれてると何かを感じてくれるかもしれませんし
お父さんお母さんの心情は
貴方にはどうしょうもありませんからね。

No.8 18/07/20 08:07
専業主婦さん8 

私の夫もお父様と同じ世代、トラック大型の運転手です。年齢的にはもう、やめてほしい重労働ですよね(T_T) やっぱり毎日、足がいたい腰が なんてうめきながら通っていますよ これは年齢的なそして職業病でもあるから、さほど不安には思わないで大丈夫(^^) お母さんも私と同世代、この年代はご病気以外にも更年期といって、生理がなくなりつつある体調の悪化で神経が疲れてくらくなりがちです。ぐちも増えるかと思いますが、あなたはまだ若いし自分で精一杯、愚痴られても離婚と言われても、そうなんだ~位で流しておく方が楽です
体調悪いときは夫婦も互いに優しくはなかなか、できないですから。
また、トラック運転手は疲れて仮眠でほとんど家にいる時間がなくなりますから夫婦も会話らしい会話すら時間がないです。
離婚したくなることは私も日常茶飯事ですが、口で言えるうちはまだ本当ではありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧