注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

子どもと仲良くするコツって何でしょう…身内には姪が1人、バイト先にも小さい子がよ…

回答1 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 16:17(更新日時)

子どもと仲良くするコツって何でしょう…身内には姪が1人、バイト先にも小さい子がよく来ます。考えてみれば私は、これまで小さい子と話した記憶がありません。部活の後輩などはいますが、雑談はするものの面倒見は悪かったと思います。だからいざ小さい子に話しかけると怖い印象を与えてるんじゃないかと心配になります。

No.2680290 18/07/21 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/21 16:17
匿名さん1 

母親ですが子供は苦手です。
自分の子供ですら対応に悩んでしまってます。愛情はあります。
子供の友達との会話も上手くいきません。代わりに旦那が上手く付き合ってます。
接する機会が増えれば少しは良くなると思います。苦手は苦手なりの対応で大丈夫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧