注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

久し振りにうなぎ食べたけどめっちゃ高かった。 何でどようのうしの日にうなぎ食べ…

回答3 + お礼0 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
18/07/22 01:15(更新日時)

久し振りにうなぎ食べたけどめっちゃ高かった。
何でどようのうしの日にうなぎ食べるんだろう?

タグ

No.2680417 18/07/21 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/21 20:37
2521 

土曜の丑の日の言い出しっぺと言われる、平賀源内さんに文句言って下さい。

歴史上の人物でこの世にはいない方なので文句の言いようがないですが。

無理矢理鰻を食べなくても鰻もどきの蒲鉾とか安いので食べた気分だけ。

No.2 18/07/21 20:45
匿名さん2 

土用の丑の日に鰻を食べるのが定着したのは江戸時代からだと聞いたことがあります。何故?かというと諸説ありますが、夏場に鰻が売れなかったので平賀源内が夏に鰻を食べるように広めたと聞いたことがあります。

No.3 18/07/22 01:15
匿名さん3 

平賀源内に聞いてね。時代に埋もれてしまった天才なんだよん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧