注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

仕事でミスばかりしてしまいます。 何がいけないんだろう? 若い頃は間違える事…

回答4 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
18/07/22 00:59(更新日時)

仕事でミスばかりしてしまいます。
何がいけないんだろう?
若い頃は間違える事なんて滅多に無かったのに。
おばさんになったから鈍くなったのかなぁ?
見直しの時間が長くて上司に怒られました。
仕事は迅速に正確にしなきゃですよね。
失敗するのが怖くて何度も何度も見直ししてしまいます。
でも見直しする時に限って間違いは無くて、見直ししても意味無いか~。と思って見直ししなかった時にミスしてしまいます。
私には働くと言う事事態無理なのかなぁ。

No.2680536 18/07/21 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 18/07/22 00:59
匿名さん4 

もしかしてですが、若年性アルツハイマーの疑いがありませんか?これ、自分では気がつかないらしいので、病院に行って検査してもらうの有りだと思いますよ。念のために。

No.1 18/07/21 23:43
匿名さん1 

何度も見直す時間があるんですね。よほど仕事が暇なんですか?
働くのが無理だと思うなら、なぜ採用されたのだと思われますか?

No.2 18/07/21 23:46
匿名さん1 

あと、ついでに言うなら、働く事事態ではなく、働く事自体ではないですか?

No.3 18/07/22 00:30
273 

人間なんだからミスはします!

ミスばっかりすると、怒られますし、落ち込みますよね。
私もよくしますが、なんとかまわりに助けてもらいながらやっています。
だから働けますよ。

でも、ミスばかりしていると自分も疲れますし、まわりに迷惑をかける事もあります。

ここで確認しなかったら、ここでミスしたら、
私は最近、責任が増えるようになって、こう考えるようになるとミスは減ってきました。

最悪を考えて安全策で行くのがミスは少なくなる気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧