注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

給料の内訳

回答2 + お礼0 HIT数 1259 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/03/06 18:22(更新日時)

皆さんどんな感じにわけていますか?
ちなみに家は、手取りだいたい35です。一番の悩みが、旦那がそこから10万こづかいを持っていってます。お昼は弁当だし、タバコや飲み物、たまにパチンコや麻雀に行って使うくらい。週末に外食すると出してくれるときもあります。残り25です。やっていけなくはないですが、あまり貯金ができないです・まだ子供がいないので、今はいいとしても、この先、貯金がないと不安なのです。旦那は、頑固で亭主関白なので、人よりお金を持ちたい人なので、こづかい10ないと怒ります。旦那に渡してそれを自分で貯金してくれて車を買うとか、やってくれればいいけどそれもなさそうです。なんとか、こづかいを減らしてもらうか、旦那に自分のもの(服や仕事で使うもの)を買わせる方法か、貯金の必要性や貯金の大変さをわかってもらえる方法ないでしょうか?

No.268171 07/03/06 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/06 13:39
通行人1 

これからの事を話して、働きに行く言えば貯金に協力してくれるのではないでしょうか?

No.2 07/03/06 18:22
通行人2 ( ♀ )

旦那さんのお小遣い以外で毎月何に一番お金がかかるのですか❓うちは手取り25万くらいですが普通に暮らせてますし(5ヶ月の子供含め)貯金もわずかながらしてますよ💡やりくりを見直してみてはどうですか❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧