注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

🍩ネットでお菓子を販売するには…❓

回答5 + お礼2 HIT数 1745 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/06 14:43(更新日時)

母親の代理の悩みと言うか質問です🙇

私の母はお菓子を作るのが趣味です❤
近所の人にあげたりするとすごく喜ばれて売れるよ👌って言ってくれたりします😃

でもお店を出す程は利益も出ないし何の資格も持って無いのでお金を取る訳にはいきません💦

ネットで手作りお菓子を作って売るには何か調理師のような資格か免許が必要なのでしょうか❓

またネットで何か販売をしてる方どんな事をしているか教えて下さい🙆

No.268191 07/03/06 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/06 13:48
匿名希望1 ( ♀ )

調理師などはいらないと思いますが、販売するものを作るなら保健所には届けが必要かも。

No.2 07/03/06 13:54
匿名希望2 ( ♀ )

詳しく分かりませんが 資格がいるんじゃないのかなぁ❓
失礼ですが 素人さん手作りで出品して 食中毒などおこしたら 大変なことになりますよ。
ご近所に渡すには 当日食べるし すぐに冷蔵庫に入れたりするけど…

No.3 07/03/06 14:04
お礼

>> 1 調理師などはいらないと思いますが、販売するものを作るなら保健所には届けが必要かも。 レスありがとぅございます✨
保健所ですか😃何か検査とかされそうですね😱
届出は必要そうですものね😃

No.4 07/03/06 14:06
お礼

>> 2 詳しく分かりませんが 資格がいるんじゃないのかなぁ❓ 失礼ですが 素人さん手作りで出品して 食中毒などおこしたら 大変なことになりますよ。 … レスありがとぅございます✨
そうなんですよね💦
取り置き出来る訳じゃ無いし焼き菓子くらいしか売れないと思うし…
クール便など利用してまで買う方はいないですしね😢

No.5 07/03/06 14:24
匿名希望5 

資格はいらないですが‥手作りお菓子って日持ちしないので難しいかもしれないですね😣

No.6 07/03/06 14:25
匿名希望1 ( ♀ )

いきなりネットで売るのは難しいと思いますよ。
近くに道の駅とか産直物を売っている所はないですか?
または知り合いに何かお店をやってる方はいませんか?
そういう所に少し置いてもらってはどうでしょうか?
どちらにしても保健所に衛生管理の届けが必要なはずですよ。

No.7 07/03/06 14:43
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちの近所の人はパウンドケーキとかマドレーヌが凄く上手で💕バザーに出して(パウンドケーキが一個300円でマドレーヌは80円) けっこう売れてますよ😃主さんのお母さんも顔の見えないネット販売より先に早朝バザーなどで顧客をつかんでみては❓大きい団体主催の(障害者支援団体とか)なら届け出はいらなかったと思いますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧