数学の問題がわかりません!中1です。 家から図書館まで3kmの道のりを歩き、さ…

回答2 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
18/07/27 23:05(更新日時)

数学の問題がわかりません!中1です。
家から図書館まで3kmの道のりを歩き、さらに、図書館からスーパーまで時速akmでb分間歩いた。合計の道のりをa,bを使った式で表せ。
という問題なんですけど、私は(3+60分のab)と答えたんですけど、答えが(3+60分の1ab)になっています。私の答えた解答が間違っている理由を教えてください。どこでつまづいたのかがわかりません。今、夏休み中なので数学の先生にも聞くことができません。塾にも行っていません。教えてください。

No.2683466 18/07/27 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/27 22:24
匿名さん1 

書き方が違うだけで同じ。
スマートなのが解答。

No.2 18/07/27 23:05
おばかさん2 ( 30代 ♂ )

ヒント

1a=1×a=a


1×1=1

1×2=2

1×3=3

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧