注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

汚い話(トイレ事情)のため、苦手な方はスルーでお願いします。 6時半頃…

回答4 + お礼1 HIT数 402 あ+ あ-

悩める人
18/07/28 20:24(更新日時)

汚い話(トイレ事情)のため、苦手な方はスルーでお願いします。


6時半頃に焼肉を食べてから下痢が止まりません。
主に水下痢で、食べたものが消化されずに出てきてるきがします。
大好きなキムチを多めに食べたのですが、お尻がヒリヒリしてしんどいです💦
9時半から腹痛が始まり、現段階で5回はトイレに走ってます。

幼少期から焼肉のあとは緩くなる体質でしたが、1回出せば治まってました。
ここまでひどいのは初めてです。

とりあえず今はコンビニで暖かいお茶を買って飲んでます。
お高いビフィズス菌のドリンクも購入しました。

吐き気は全くないし、同じのを一緒に食べた彼氏はどうもないので食中毒ってわけではなさそうなのですが…

とにかく腹痛と排便時のヒリヒリがツラいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

暖かいお茶以外に改善法って無いでしょうか?
寝るのが怖いです(°д°)

No.2683558 18/07/28 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/28 01:19
匿名さん1 

常温のスポーツドリンクやぬるめのお茶を飲んで、安静にする事かな。
その後に、おかゆ、リンゴ、バナナ、ヨーグルトなどで栄養補給をする。
とりあえず、横になりな。

No.2 18/07/28 10:58
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

お尻から出る状態の物を口に入れましょう。水溶便の場合はポカリなどの飲み物。軟便になったら、お粥、うどんなど。私も胃腸が弱いので、そうゆうときはもう、水分以外摂りません。下痢止めとかはやめて、出すもの出しちゃって下さい。同じものを食べても、その人の体調によって、胃腸も左右しますからね…お大事になさって下さい。ウィダインゼリーなど栄養のあるものもいいかもしれませんね。

No.3 18/07/28 13:34
お礼

御二方、レスありがとうございました!
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません💦

投稿したあと横になって寝たのですが、やはり腹痛で目が覚めてトイレに篭ってました。
ただ、水下痢だったのが普通の下痢まで戻ってきてます!
その後は腹痛起きてません(^^)

ただ、食べるものは今日1日気をつけようと思います💦

本当にレスありがとうございました!

No.4 18/07/28 19:27
匿名さん4 

発酵の進んだキムチや、火の通りの甘い焼肉を食べるとお腹を下すこともあるよ。自分も焼肉は嫌いではないけど……翌日下す。

よく肉を焼いても、体質的に下す事もあるからあまり食べない。今はお粥や消化に良いものを食べて水分を取り出し切るべきかな。

No.5 18/07/28 20:24
通行人5 

嫌かもしれないですけど救急病院に行った方が良いような気がします!とにかく頑張ってね!応援します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧