注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

中3の男です どうしても母とうまくいきません。 喧嘩になってしまいます。 …

回答3 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
18/07/31 10:12(更新日時)

中3の男です
どうしても母とうまくいきません。
喧嘩になってしまいます。
母はちょっとしたことでも喧嘩ごしで話すので イライラしてしまいます。
母は少し自己中です。
この母にどう対応すればいいか わかりません。どうすればいいですか?

No.2683874 18/07/28 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/28 18:27
通行人1 

中学生の男の子で母親との関係に悩んでるなんていい子だね〜。高校上がれば学校にバイトに恋愛にもっと忙しくなって母親に構ってる暇なんてなくなりますよ!そうすると自然と喧嘩も減っていくでしょう。主さまは今多感な時期です。だから尚更イライラしてしまうのでしょうね。今だけですよ。いつかは親御様に感謝できる日がきます。大丈夫。

No.2 18/07/28 18:34
お礼

>> 1 ありがとうございます!

No.3 18/07/29 13:38
匿名さん3 

ケンカになったら、なるべく傍から離れるのも大事だと思う。近いと文句の言い合いに。

No.4 18/07/31 10:12
匿名さん4 

向こうが喧嘩腰なのでしたら、あまり刺激しないように関りを減らすのがいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧