注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

もう嫌だooo

回答2 + お礼0 HIT数 712 あ+ あ-

スミカ( 25 ♀ 5Lho )
06/03/04 21:49(更新日時)

私は今とある事情で子供と生活保護を受けて生活していますo子供は保育所に行き私はまだ仕事はしてませんoしなくちゃいけないことはわかっているんですが身体的と精神が不安定でまだ働く気になりませんo心療内科へ通っていて先生はまだ働かなくていいと言いますが周りがooo確かに状況も知らないし子供預けて家で何ダラダラしてるんだって感じなのはわかりますがoooやはり私は精神不安定だからと怠けているだけなのでしょうかooo

タグ

No.26840 06/03/04 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/04 21:41
くろがね ( 20代 ♂ 59Woc )

初めましてm(_ _)m 心理学に精通しているくろがねと申します…あなたのお力になれるか分かりませんが、良き相談者になれれば幸いです…初めから誠に無粋な質問なのですが、どういった経緯で今の状況に至ったのですか? … Resはあなたにお任せします†

No.2 06/03/04 21:49
匿名希望2 

私は前に鬱で家に引きこもっていました。つらいのに働くのは余計体に悪いのでは?良くなってきたらちょっとずつ働けばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧