注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

3ヶ月前に毛先にワンカールのパーマをしました。 先日縮毛矯正と毛先だけカッ…

回答1 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/07/29 15:00(更新日時)

3ヶ月前に毛先にワンカールのパーマをしました。

先日縮毛矯正と毛先だけカットをしてもらう時に自然な感じになるようにと伝えました。

毛先のパーマを残すかどうか話をしていて残した方が内巻きになって自然になりますよ
と言われ残しました

ですが仕上がりを見たら毛先は外側にはねてしまっていました。
前髪はピーンとなっていて縮毛矯正ばればれ。

美容院の方は焦っているかんじで
なるべく毛先が内側になるようにカットをし始め
ちゃんと長さを確認しているの?っていうぐらいの速さで切っていきました。


最終的に内巻きになってホットしましが、、、

次の日髪の毛を洗って乾かしたら
毛先は外にはねていました。

朝アイロンで内巻きにしていますが
アイロンでしても外ハネが強いのか元に戻る事もあります。


指名料1000円だから安心したのに
残念だけどこれはしょうがないですか?

毛先まで縮毛矯正してもらうように言えば良かったのかなと後悔しています。

No.2684391 18/07/29 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/29 15:00
匿名さん1 

ブローで内側にしてる?自然に内側には、難しいな方ぐらいの長さだと無理に近い癖毛は本当に大変ですよね私は美容師をしていました要望どうりって難しいよねm(_ _)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧