何もやる気のない自分が憎い。 私はとある難関美術系大学を目指す高三なのですが、…

回答2 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
18/08/01 16:32(更新日時)

何もやる気のない自分が憎い。
私はとある難関美術系大学を目指す高三なのですが、家族との仲がものすごく悪く(極端に言ってしまうと虐待されていて)、小学生の時からずっと、高校を卒業したら家出して親と縁を切り自立しようと考えていました。もちろん家出後の計画もちゃんと立てています。
大学には合格してもしなくても行かず、早く親元を離れたいと考えていて、そのせいで普段の勉強や絵の練習(デッサン等)のモチベーションはだだ下がり、高校卒業後の事しか頭に入らず何に対してもやる気がなくなってしまいました。
せめて社会人になってからも役立つ英語等の勉強は、と思ったのですが何もやる気が沸かず、、、
バイト禁止なので働くことも出来ず、ただただ怠惰な毎日を過ごしています。高3の受験生、最後の夏休みなのに何をやってるんだ、、でも今どれだけ頑張っても意味はないし、、、と、誰にも相談できずにいたのでここに書き込ませていただきました。
回答お待ちしています。




No.2684557 18/07/29 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/29 20:02
匿名さん1 

家出するのか
大学行くのか
はっきりさせたら。

まさか家出しながら
大学行こうとしてるの?

No.2 18/07/29 20:03
お礼

>> 1 回答ありがとうございます、大学は行かずに家出します。

No.3 18/08/01 16:32
匿名さん3 

受験はしないって事でしょうか?だったら勉強はしないで就職する事を先生に伝えて、就活した方がいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧