注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は今高年生で、3つ上の兄がいます。 兄は成績が平均よりもちょっと上私の成績は…

回答3 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
18/08/01 16:55(更新日時)

私は今高年生で、3つ上の兄がいます。
兄は成績が平均よりもちょっと上私の成績は平均よりもちょっと下という感じです。でも、私は兄よりも副教科?(家庭科や体育や音楽)が断然得意です。私も兄も県で1番賢い男子校と女子高にいます。

でも、父方の祖父母は勉強が1番という感じで私のことはあまり出来が良くない孫ってことなのか兄の方が可愛がってます。私は祖父母の手伝いをしたり、スマホやパソコンの使い方を教えたり目があまり見えていない祖父の介護をしたりしてるのに…。あと、私が何かしたら(部活の発表を見せたときや料理を作ったときなど)何かと理由をつけて文句言ってきます(人に見せるものなのに笑顔が全然ない、あそこ間違ってなかった?とか)。
逆に母方の祖父母は私も兄も同じくらい可愛がってくれます。勉強出来る人だけがえらい訳では無いと私に言ってくれます…。そして、色んなことをとても褒めてくれます…。
両親も同じようなことを言って、それぞれの個性があっていいと思うと言ってくれます。
また、父方の祖父母は私達と同じマンションの別室に母方の祖父母は遠くに住んでいます。

私はずっと父方の祖父母にそこまで好まれなくてもいいやとか思ってました。

でも、先日私の誕生日があったのですがもう毎年だけど父方の祖父母は私の誕生日を忘れてます。でも、兄の誕生日は毎年絶対忘れません。私の誕生日のときはいつも父が言いに行ってたそうです。今回の誕生日に私は父にもう言わなくていいと言いました。

ちょっとしたことかも知れませんが、今までのこともあってもう堪忍袋の緒が切れました。もう我慢出来ないです。
そんなに勉強だけが大切なのか、別に私なんかいらなかったのか、生まれて欲しくもなかったのか、もうなんて言えばいいのかもわかりません。

こんなことここで言ったってどうにもならないのは分かってますがとりあえず誰かに言いたかったんです…。父は自分の両親である人達の不満は聞きたくないだろうし、母に旦那の両親の不満を言って困らせたくないので、とりあえずネットに書いてみたっていう感じです。

長文失礼しました。こんだけ書いたらちょっと気が晴れたような気もします。大学生になったら一人暮らしでもしてここを離れようかなと思います。あと少しの我慢…。

No.2684631 18/07/29 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 18/08/01 16:55
匿名さん3 

平等に大事にして貰えないなら、こちらも家族を大事にする事ないし、親族からの評価なんて無視して自信持っていいと思うな

No.2 18/07/29 22:13
匿名さん2 

孫として可愛いいのは同じだと思いますが、少し成績の良いお兄さんには期待しているんでしょう
前時代の人らしく後取りである期待もある
どちらかというと、主さんのほうが羨ましい立場にあります
期待されているお兄さんのほうが辛いよ

No.1 18/07/29 22:05
匿名さん1 

少なくとも聞くことは
できますから

吐き出すことは
正解だ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧