注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

高校1年生。部活の悩みです。 私は何週間か前から部活をコンクールまでで辞めるつ…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
18/08/01 17:03(更新日時)

高校1年生。部活の悩みです。
私は何週間か前から部活をコンクールまでで辞めるつもりでした。
部活は吹奏楽部です。

辞める理由は3つあります。

勉強が疎かになってきていること。
ブラック部活と言われているほど休みが無いこと。
部活の雰囲気に馴染めないこと、です。

部活の雰囲気に馴染めないこと、が特に大きいと思います。これといって仲がいいと思える同級生も先輩もいませんし、どちらかというと私は大人しいタイプなので同級生と性格があまり合わないんです…。

辞めようと考え始めた日から、毎日部活に行くことが本当にいやで毎日泣きながら行っていました。時々トイレで吐きそうにもなりました…。

だけど、コンクールの合宿で最後くらいはしゃごうと思って適当に合わせていたら、同級生の子達と少し仲良くなってしまいました。そして、

「この5人で遊びに行こな!絶対!」
「来年再来年も5人一緒で頑張ろ!」

みたいなことを言われてしまいました…。
実はまだ同級生の女の子には2人くらいしか言えてないんです。
本当は合宿中に言えたらよかったんですが、そんなこと言える雰囲気じゃなかったんです…。今はもちろん後悔してます。

そして先輩からは、
「来年は金賞絶対とってな」と涙を流しながら言われてしまい…。

段々と、辞める気持ちが傾いてしまいました。
でも、絶対に辞める!と思っていた時期があったことは事実だし、このまま部活にいてもまた後悔してくる日が来るだろうし…。

私はどうすればいいんでしょう。

文章下手ですみません。
色々長くなってしまいましたが、
冷静に考えられる方法を教えてください。

あと、同級生と少しだけ仲良くなったはいいんですけど勉強は本当にやばいんです。
大学は行きたいんですよ…なんかもう優柔不断で自分がいやになります。



No.2684653 18/07/29 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/29 22:30
匿名さん1 

部活辞めても
心にポッカリ穴があいて
勉強に集中出来ないと
思うよ。

それこそ
部活友達と
両立の仕方を一緒に
悩もう。

それ試してからでも
いいのではないでしょうか。

No.2 18/08/01 17:03
匿名さん2 

勉強が本当にまずい事になっているなら辞めた方がいいですが、両立の方法も一度は考えてみたいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧