注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

松屋について

回答5 + お礼5 HIT数 1099 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
06/02/22 09:44(更新日時)

自炊が出来ない(面倒クサイ)ものでいっつも松屋やらヨシ牛やらランプやらココイチを利用してます。

最近は松屋の新豚丼にハマってしまい、ほぼ三食毎日のようにソレばかり食べてます、その前はマックのダブルチーズバーガーばかり食べてましたけど…

まぁそれはよしとして…

今!新豚丼大盛りを食べながらふと思ったのですが、昔に比べてメシの量が少なくなったような気がするのは、私だけでしょうか?

生姜焼きもなんか変わりましたよね?


目の前の店員さんに
「メシが少ない!」
「生姜焼き変わった?」
って聞くのも恥ずかしいし…

店によって違うのかなぁ…
気になるナァ…

タグ

No.26849 06/02/21 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/21 08:11
通行人1 ( 10代 ♂ )

松屋の豚丼っておいしいですか?

No.2 06/02/21 10:03
お礼

>> 1 私の場合ですけど、松屋の、安い(笑)メニューの中では、カレーや牛丼よりは好きですよ。

他の定食系にはさすがに負けますが、値段が200円くらい違うから、毎日三食、食い続けたとして600円!
一ヵ月で18600円!!!になりますよ!

浮いた金で電話代払ったり♪チケット予約したり♪M/H2買ったり♪FFⅩⅡが買えますよ♪

No.3 06/02/21 10:18
通行人1 ( 10代 ♂ )

じゃあ今度食べてみようかな。ほかのお店でおいしい食べ物はありますか?

No.4 06/02/21 14:39
お礼

>> 3 全般的に高めだけどヨシ牛だったら豚丼以外、全部イケると思いますよ七味も松屋と違って旨味があっておいしいですし

ココイチも辛さがえらべたりしてさすがカレー屋って感じですし

マックぐらいですかね店によって、微妙にタルタルソースの量が少なかったり、ケチャツプが多かったり、なんかマチマチ(いいかげん)ですよね。
安いからいぃけど…


まぁそんな事、気にしてる私も、かなりおちょこですけど(汗)

てか私…松屋のメシの量がについて知りたいのですが…f^_^;

No.5 06/02/22 00:26
いさみ ( 20代 ♂ InUn )

牛丼太郎を忘れるな!。
高校の頃弁当のかわりに金渡された時いつもここで買ってました。
おかげで牛丼屋の息子との噂がたち次期店長とゆう事であだ名が『店長』になりました。
あ、全然関係ない話だ。ゴメンさい。

No.6 06/02/22 00:53
お助け人6 ( 10代 ♀ )

吉野家やったらご飯より肉が少なくなったように思う。            私は松屋は好きぢゃないなぁ。たまに行くケド。  サラダのダレ(ごま)がないからイヤだぁ。笑               ゴメンなさい回答になっていなくって。m(__)m

No.7 06/02/22 06:22
お礼

>> 5 牛丼太郎を忘れるな!。 高校の頃弁当のかわりに金渡された時いつもここで買ってました。 おかげで牛丼屋の息子との噂がたち次期店長とゆう事であだ… いさみさんしっかり、お店について、宣伝されてるし牛丼太郎の店長かと思いましたよ(笑)

丼物に対して思い入れがあるモノ同士、カナリ強引ではありますが、コンビニの丼物は値段のワリにあんまりおいしくない!と言う事で、お話をまとめてもよろしいでしょうか?

やっぱり専門店のほうがうまさも値段も量もって…


あの~ぅ}(-.-;)

松屋のメシの量についてのスレなんですけど(笑)

No.8 06/02/22 06:45
お礼

>> 6 吉野家やったらご飯より肉が少なくなったように思う。            私は松屋は好きぢゃないなぁ。たまに行くケド。  サラダのダレ(… 胡麻だれおいしいですよね♪
お話を聞いて松屋も置けばいいのにナァ…と思いました。

後、お茶も松屋よりはヨシ牛のほうがうまいような気がします。
私だけだと思いますが、松屋のお茶ってミントの香りがして、嫌いだから飲んだ事ないです。


それでも客の入りでは松屋が勝ってると思いますから、ヨシ牛も値段的に頑張って欲しいモノですね。


値段が高いですよヨシ牛…(-.-;)

私ならヨシ牛行くなら、かつやに行きますね。


せっかく解答してもろたのに、素直にうなずけなくて…ごめんなさいm(_ _)m

ところで…
ふと思いましたが、ヨシ牛にネギヌキだのツユダクだのってありますよね?
例えば、丼だけとか、肉抜きとか、メシ抜きって、注文出来るのですかね?

No.9 06/02/22 07:38
匿名希望9 ( ♀ )

ごはんも お肉も少なくなったよね! でも先日テイクアウトしたんですが… 私赤坂のホステスしててその帰りに買いに行ってみたら ごはんお肉ともに量が多かった(笑) ずっと前にスエットで買いに行ったときより1.5倍くらいですよ! お腹いっぱいで寝られなかった(>_<)

No.10 06/02/22 09:44
お礼

>> 9 解答ありがとうございます♪

1.5倍かぁ…
うらやましいナァ…

それってあきらかに店員さんによるサービス(差別)ですよね…



ウワァ。゚(゚´Д`゚)゚。ァァン


松屋メェ~(ノ_u。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧