注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

このまま一生、1人ってのも、どうなんだろう…バツイチ子持ちです。子供は、もう大き…

回答6 + お礼0 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
18/08/01 14:40(更新日時)

このまま一生、1人ってのも、どうなんだろう…バツイチ子持ちです。子供は、もう大きく四年もすれば自立して社会人です。一人っ子です。男の子です。最近、子供が大きくなり手が掛からなくなり親より友達と遊んだりゲームなどに夢中で寂しさや孤独感があり、いい人が居たらなぁーとか思ってしまいます。もちろん今までは子供の為にと思い罪はないし子供は本当に宝で子供を一番に考えて生きて来ました。でも、ふと恋愛かぁーとか好きな人かーとか誰かに抱きしめてもらいたいなーとかデートとかしたいなーとか思ってしまいます。でも、なかなか出会いも無いしバツイチ子持ちなんか…って思ってしまったり。。バツイチ子持ちの方で、まだ子供さんが自立しない間とかに再婚や彼氏、出来たりする人って魅力的な方なんでしょうね。バツイチ同士なら上手くいくんでしょうか?出会いとかは、どこで?それとも子供の為にと、ずっと1人がいいのでしょうか。。

No.2684924 18/07/30 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/30 13:10
匿名さん1 

是非、新しいパートナーを。

No.2 18/07/30 13:14
匿名さん2 

バツイチ母を持つ子の立場から書かせてもらうと、子供って自分の母親の女の面って見たくないものなんですよ。
うまく説明できないですが気持ち悪く感じて嫌悪感があります。
母にも新しい人生を歩んでほしい気持ちはもちろんありますしパートーナーも子供が成人するような歳なら作ってもいいと思っていますが、どうかそういう面だけは子供の前では出さないようにして下さいね。
特に男のお子さんならよりそういうのを嫌に感じると思います。
私の弟がそうでした。

No.3 18/07/30 13:30
通行人3 ( ♀ )

現在母子家庭と父子家庭で付き合っています。
子供はどちらも20歳男子です。
どちらの子も就職したら再婚予定です。
子供が巣立つと自分1人になってしまうので婚活しましたよ。

No.4 18/08/01 09:57
匿名さん4 

おいくつですか?
私もおんなじ立場です
子供は女の子です
私は最近まで彼がいましたが別れました。
この先どうしたらよいか悩みます😱

No.5 18/08/01 10:47
通行人5 ( ♂ )

再婚も良いですが、
必ずしも上手く行くと限りません!
相性の良い彼氏と割り切れば
無難かもしれませんねー

No.6 18/08/01 14:40
通行人6 

一回婚活パーティーに行ってみてはいかがですか?なにか答えや考えが見つかるかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧