注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

4日前に髪を染めました。 1ヶ月前に黒染めはしたくなくてシルバーを入れてもらっ…

回答2 + お礼2 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
18/08/02 21:12(更新日時)

4日前に髪を染めました。
1ヶ月前に黒染めはしたくなくてシルバーを入れてもらって黒くして、1ヶ月で落ちるといわれてあまり落ちないまままた同じ美容院でカラーをしてもらいました。最初は綺麗に入るよ!といわれて期待してグレージュカラーを入れてもらったのですが、光が当たってやっと茶色いくらいで、ほとんど黒です。1万以上かけてこれはショックでした。色落ちしてくるよといわれたのですが、なかなか色落ちする気配はないです。何日くらいで色落ちしますか?ときいてみましたが、数日後で前にシルバー入れてるから遅いかもといわれて、どうすればいいかわかりません。染め直しも期間がありますよね、、それに1度質問してしまったので、染め直しを言うのもなんだか悪いです。もう夏休みなのでこれで色落ちしなかったら最悪です。近所に安くカラーができる所があるのでそこに行こうかなとも考えているのですが、染まらなかったら、、と思うとやっぱりブリーチした方がいいのかなと思います。でも髪は痛むし実習も二ヶ月後にあって黒染めする事を考えると抵抗があります。髪の毛の事全然詳しくないのでこの髪色のままどうしようか迷っています。なにかアドバイスがあれば教えてほしいです。

No.2685076 18/07/30 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/30 19:11
匿名さん1 

グレージュって黒に近いからそんなものでは?
地毛や元々の色が分からないから何とも言えないけど

No.2 18/07/30 19:48
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
地毛はほぼ真っ黒なのですが、最初染めた時は結構いい感じに染まりました。グレージュもカーキグレージュっぽい色で1番明るいやつで入れました。シルバーが残っていたのでそんなに綺麗には染まらないだろうと思っていましたがほとんど黒で完成系の写真にはかけ離れていてショックでした、、、

No.3 18/08/02 12:53
匿名さん3 

落ちてくるの待つしかないと思いますよ、染め直したかったらブリーチするしかないかも。

No.4 18/08/02 21:12
お礼

>> 3 1週間経っても少しも落ちる気配ないです、、。
こうゆう場合染め直しさせてもらえるものなのでしょうか、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧