注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

一日一回は必ず心が静かになる時間ってありますよね。 趣味の時間とか、風呂入って…

回答4 + お礼3 HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
18/08/04 16:41(更新日時)

一日一回は必ず心が静かになる時間ってありますよね。
趣味の時間とか、風呂入ってる時とか、飯食ってる時とか…そういうことして落ち着いてるとだんだん一瞬焦るような感覚を覚えて、「いつ死のうかな」、「はやく死ねよ」、と言う言葉を自分に向かって一人で叫んでしまう事が…かなり頻繁にあります笑

前、学校で授業中に集中してなくてつい癖でやりかけちゃって(「しっ」で止まったから良かったけれど)流石にヒヤヒヤしました。勿論自分に向かってなんですけど、流石に言い切っちゃ柄悪いですよ。
家族前でもやりませんが、一人で風呂入ってるときとか、「あ~死ねぇ〜ばいいのに〜」と、結構大声で言っちゃうんで多分気付かれてるかもなぁと考えるとなんか恥ずかしいですね。

でも流石に死なないってか死ねないっていうか、他の人みたいに死ぬ勇気がないんで、本当には死にませんよ(多分)
ただこの焦る感覚(ついでに癖)を消したいだけなんです。
3年ほどのお付き合いですが、そろそろ(第二の人格か知らんけど)こいつマジで本当に鬱陶しいので、解消方法を教えてください。

(ちなみに過去も現在も生活で死にたいほど嫌なことはないし、いじめとか一切ないし、なんなら気の合う友人と勝手に楽しく自分達の世界に入ってる程度には充実してます。なので原因もわかりません。)

No.2686254 18/08/01 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/02 07:11
匿名さん1 

死にたいなと思えるのは今が充実しているからです
今のまま死ねたら幸せ、とゆう状態とゆう気持ちだと思うから消す必要はない気持ちと思います。
若いかたですね?
年齢がいくと、死ぬのが怖いとマジで思います。死なないように気を付けなくてはと

文面からも自分をよくわかっていらっしゃるしっかりした 感じを受けました。

安心して生きて欲しいです‼

No.2 18/08/02 18:33
お礼

>> 1 ありがとう御座います!
なんか安心しました!

No.3 18/08/02 19:15
サラリーマンさん3 ( ♂ )

主さん自身と闘ってのお悩みですよね。だから楽しいんだと想います。

貰って得た極楽でしょ。感謝のお言葉が、ひと言もないじゃない。

楽しいと楽は違うよ。

No.4 18/08/02 19:58
お礼

>> 3 今、こうやって裕福な国で優しい人に囲まれて幸福に生きられているのは周りの人や環境のおかげですから、勿論感謝しています。
それなのに、何故早く死なないといけないと思ってしまうのかがわからないんです。毎日毎日焦らされるからイライラする。

No.5 18/08/02 20:10
サラリーマンさん3 ( ♂ )

楽しいことがしたいんだったら楽しちゃいけないことに気遣くことじゃないのかな。

楽しちゃいけないことなのかも。

主さんがさ。楽しいことやってみたいと想った時点で楽な道からは反れるんだよ。

No.6 18/08/02 22:51
お礼

>> 5 そう言えば、若いうちは買ってても苦労しろっておばあちゃんもお母さんも言ってました。
楽しくなる方がいいなぁ。
今楽を抑えたら、もっと楽しくなるかもしれないので頑張ります!
そしたらこれも無くなるかもしれないし。
相談乗ってくれてありがとうございます。

No.7 18/08/04 16:41
匿名さん7 

毎日充実しているけど、何か物足りないというか、エネルギーが余っているのかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧